見出し画像

絵 練習 記録 2021年12月

やったこと

  • ウオーミングアップに、line-of-actionで10人分30秒模写。

  • 「マイケル・ハンプトンの人体の描き方」のざっくり模写。

    • 上半身:胸鎖乳突筋、僧帽筋、三角筋、腹直筋、腹斜筋、前鋸筋、背柱起立筋、広背筋、腕、肩甲骨、三頭筋

感想

「マイケル・ハンプトンの人体の描き方」は絵が全体的に気持ち良い。
(気持ちのいい構図や線で、描きたくなるし描いていて気持ちいい)
ただ、人体の模写だけ描いていてもあまりモチベーションが上がらなくて中々描き始めるのが大変。
来月からは、人体の模写以外に好きな絵も描いていきたい。

参考

マイケル・ハンプトンの人体の描き方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?