見出し画像

秋桜 (シロクマ文芸部、俳句)

はえる=生える、映える
宇宙=cosmos=秋桜

といったところでしょうか。


お風呂でぼーっとしていた際に浮かんだ句でしたが…。
宇宙を英語って言われるとuniverseやspaceもあるよなと、ふと気になって調べました。

すると、実はこの宇宙と秋桜を「cosmos」と呼ぶようになった背景は、同じだということがわかりました。

宇宙が星々により秩序が保たれているように、コスモスの花びらが規則正しく外側に向かって咲いていることから「宇宙」と同じ「コスモス」と名付けられた

webサイト
インターネット花キューピット
「コスモスの花束を長持ちさせる方法
|色ごと・英語の花言葉も一緒に紹介」より


こんなことってあるんですね。
宇宙にまつわる英単語を使ったフレーズも出てきましたが、なかなか面白いです。

また、コスモスというとピンク色をイメージされる方が多いかもしれませんが、他にも様々な色があるそうです。

ちなみに、コスモス全体の花言葉は「調和・謙虚・乙女の純真」とのこと。
色ごとに花言葉もあるのだとか。

「秋桜」というお題を見て、投稿内容を考えて、見出し画像をどうしようかな〜と探す…といううちに、コスモス畑へ行きたくなってきました!


お遊び企画への参加を通じて、英語や花の知識まで新たに仕入れることができました
(10月より、花の知識を少しずつでも身につける!ということを始めております)。
小牧幸助様、ありがとうございました!

※当記事は、こちらの企画への参加記事です。


※参考記事(最終閲覧日:2023年10月15日)


※もう1つ参考にした記事がありますが、リンクの埋め込みが上手くいかないため、折を見て更新いたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?