見出し画像

LIVE INFO 7/23、8/11

ジェームズウェッブ。すごいなー。
アメリカの宇宙望遠鏡、すごい。
150万km上空に至るまでにパタパタと複雑に折りたたまれた18枚の鏡があーしてこーして、そーして送られた画像が解像されたら、こうなるらしい。

アメリカの、と書いたけど総費用1兆1000億円

と言われる莫大な費用は、欧州(約900億ドル)とカナダ(約180億ドル)がサポートしている。

なんかこー、「輝けるヨーロッパ・アメリカ支配のこの百年間」の総決算、徒花、になりそうな。気もする輝ける費用。運用期間は十年。この総費用は、運用期間5年の計算らしいので、さらにかかる。らしい。

銀河の写真を見るのが好きで、ハッブルで撮ったアンドロメダ銀河の写真なんかもスクラップしていたりする。
キレイし。
壮大だし。
地球人よ、はよ進化せいよ。そんな気分になれる。

タイトルの画像は「宇宙の崖」。と、NASAが名付けた7600光年離れたイータカリーナ星雲を捉えたもの、という解説は読解できるけどココロがついて行かない。
7600光年離れたものがなしてこんなクッキリハッキリ見えるの。

ああ、今後も発表されるであろう未知の宇宙写真が楽しみです。プロジェクトに関わる人達はとっても大変だし緊張感もあることと思いますが。

すでに昨年末に打ち上げられてから5つのちっさい隕石が衝突しているとのことですが、負けずにこんな美しい画像を送ってくれて素晴らしい。でも今後もきっとコンコン当たるんだろうな…でも気軽に修理に行けないからね…なにしろ150万km離れてる。
小粒隕石の衝突は想定されてはいるんだろうけども〜そんなちっさい隕石なんてヒュンヒュン飛んでそうだよ、負けるなジェームズ。

さて

次のshieriasakaのライブは、7/23㈯、大久保のスタジオMです。よねやまたかこさんとのツーマンライブになります。
投げ銭となっております。
18:00オープン、18:30スタートです。
https://okubo-studio-m.com/

そして今日決まりました、3ヶ月ぶり吉祥寺MANDALA2、
8/11㈭ 山の日、こちらもツーマンライブ、 お初の
アマメディア、というバンドさんとです。5人組?らしい。
フルバンドやん!楽しみです!
19:30スタート、¥2200+1ドリンクとなっておりまふ。

クッキリハッキリ。真空、って、すごいねー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?