みむ

佐渡 備忘録

みむ

佐渡 備忘録

最近の記事

大佐渡山脈縦走 #2022/10/9

学校の同期が佐渡に山登りに来てくれた! ありがたいから記録 2022年10月9日(日) 天気予報は曇り、日が沈んでからは雨 朝、大佐渡山脈は雲に囲まれていてちょっと心配だったけど 佐渡の人的には朝、山にガスがかかっていると日中いい天気になるって言ったり言わなかったりするらしいので信じてみたよ 朝イチカーフェリーで友人は来てくれたのでなんだかんだ移動して9時半ごろにドンデン山荘出発 尻立山経由で金北山まで 尻立山まではガッスガスで真っ白 よく言うと幻想的で神秘的 ドンデ

    • 妙見山 #2022/10/22

      月曜日から金曜日までずっと晴れていたのに週末だけ天気が崩れるという土日祝日休暇の社会人に優しくない佐渡島 ギリギリ晴れるだろう10月22日、土曜日の朝 一瞬だけでも紅葉を。 行って帰って1時間もかからなかった白雲台〜妙見山往復 気温はそんなに寒くはなくて風はまあまあ フリース着ていたけど歩いて5分くらいで暑くて脱いだ 見返り峠(だったかな)で佐渡の紅葉は茶色いなあと再確認して写真を早々に諦めた(から記録用の写真だけ この日は風もあったからブナ林を歩いているときは日が差

      • 備忘録

        写真付きで備忘録をしていこう 備忘録だから覚えておきたいものと好きなもの載せていこう 紅葉山公園の紅葉はもう少し(2022/10/16現在) 天気は良くて最&高 どんぐりが子孫繁栄を頑張っていました うろこ雲→ひつじ雲?雲勉強中〜

      大佐渡山脈縦走 #2022/10/9