見出し画像

Feel αt home できる場所とは

『サードプレイス -- コミュニティの核となる「とびきり居心地のいい場所」』という本を研究室の皆で読んでいる。まだ、序論までしか読んでいないので、この本について語るには早いけれど、読みながら、自分にとってのサードプレイスはどこだろう、とか、サードプレイスをデザインすることは出来るのか、とか色々な考えがぐるぐるしている。

サードプレイスでなくてもいいが、実際の家以外に Feel αt home できる場所をそれぞれに挙げてみたところ、親友と過ごす場所とか、行きつけの居酒屋さん、いつも作業するのに利用するカフェとか、よく一人で行く映画館とか、皆から色々な場所が出てきた事に正直驚いた。今、一人暮らしをしている部屋、それから実家、それ以外に Feel αt home できる場所が私には思い浮かばない。

お気に入りのカフェとか、通っている版画教室のアトリエとか、私にも好きな場所はある。でも、そこで Feel αt home するかと言われるとちょっと違う気がする。はっきり言ってしまえば、外では常に他人の目を気にしているので Feel at home とはならない。外に Feel αt home できる場所がどれくらいあるかというのは、その人が家族以外の人に対してどれくらい心を開けるかに関係しているのかもしれない。

友達が多く、誰とでも仲良くなれるような性格の人は、きっと外でも Feel at home できる場所がいくつかあるのではないだろうか。店主とも親しく言葉を交わす行きつけのレストランがあって、例えば、ライフイベントがある時にはいつもそこでお祝いをする、とか、気に入って毎年訪れている常宿があって、そこで日頃の疲れを癒している…とか、実は、そんな場所を持っている人に憧れる。きっと最初から特別な場所だった訳ではなく、何度も通ううちに出来ていく人との関係性によって、時間をかけて特別な場所になっていったのだろう。

今更、やや人見知りで社交的でない自分の性格をガラリと変えられると思わないので無理をするつもりはないけれど、それでも、もし私にそんな素敵な場所ができたら、それは奇跡的な事だと思うので大切にしたいと思う。残念ながら、まだそういう場所との出会いはないけれど…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?