板橋かんもくコミュニティ

板橋区を起点に場面かんもくの理解を深め、社会認知を高めるコミュニティです。地域を超えて…

板橋かんもくコミュニティ

板橋区を起点に場面かんもくの理解を深め、社会認知を高めるコミュニティです。地域を超えて関係者と繋がり、情報/意見交換を通して共に学びます。

最近の記事

「叱る」を再考する ~「<叱る依存>がとまらない」の読後感想~

叱る。家庭でも、学校でも、職場でも見かける風景ではないでしょうか。この世間にありふれた「叱る」を根本的に考え直し、Updateする。それが本書「<叱る依存>がとまらない 」を読み、私が得たことです。 叱ることで行動が改善され、成長してくれる。 感情的に怒るのと違って、指導のために叱るのは必要。 叱るのは相手のため。 これらのように考えている人は多いのではないでしょうか。私も本書を読むまで、あまり叱ることはしないにせよ、部分的には同様に考えていました。 しかし、これら

    • 2023年を振り返る

      板橋かんもくコミュニティ 暫定管理人のマツです。年末ですね。 私にとって2023年は人生が変わったと言える大きな一年でした。ちょっと振り返ってみます。 かんもくコミュニティとしての活動や、関連する出来事(それと推し活)を挙げますが、書ききれていないことも多々あります。 3月 かんもくフォーラム実行委員会に参加 4月 板橋かんもくコミュニティ立ち上げ かんもくネット 入会 5月 いたばしデザイン同好会さんにロゴデザイン依頼 X(当時はTwitter)を始める 場面緘黙

      • ロゴに込めたきもち

        板橋かんもくコミュニティ 暫定管理人のマツです。今回はコミュニティのロゴについて書きます。ずっと温めてきて、温めすぎましたが、、ようやく書きます。 ※板橋かんもくコミュニティとは何か、についてはこちらの紹介記事をご覧ください↓ 「場面緘黙を知ってもらう」、この目的のために最初の打ち手としてはたくさんの選択肢が考えられます。チラシを作って配ってもいいでしょうし、人を集めて話を聞いてもらうのもいいと思います。 いろんな手段がある中で、私が選んだのはコミュニティの象徴となるロ

        • 続・板橋かんもくコミュニティの紹介

          板橋かんもくコミュニティ 暫定管理人のマツです。今回はコミュニティの紹介の続編です。あんまり自己紹介で続編って聞いたことないですけど。色々考えていたら続編っぽくなったのでご容赦ください。 前回の自己紹介はこちら。 当初はあまり自己紹介的なことはお話しなくてもいいんじゃないかとも思っていたんです。でもロゴステッカーを配布して回っていると、なぜこの活動を?あなたは何者?と聞かれることが多くて。目的は理解はしてもらえるのですが、共感してもらい協力いただくには私がどんな風に考えて

        「叱る」を再考する ~「<叱る依存>がとまらない」の読後感想~

          板橋かんもくコミュニティの紹介

          板橋かんもくコミュニティの暫定管理人をしています、マツと申します。 「場面緘黙の認知を高めること」を目的として活動をしています。 コミュニティといいましても、現在メンバは私ひとりのソロ活動なのですが。正式メンバはひとりですが、活動に共感し協力いただける方々に恵まれ、なんとか活動を進められています。(実はメンバはずっと募集中です、、お気軽に!) 場面緘黙については、かんもくネットさんのサイトには以下のように表現されています。 「家庭ではごく普通に話すのに、幼稚園・保育園や学

          板橋かんもくコミュニティの紹介