見出し画像

お米達の小さな家を創る

お米マガジン第三弾🌾


前回勇ましいことを言い放ってから2週間が経っていました。

言い訳は一つだけです。


梅雨なのに雨が降らなくなった🙌


晴れるということは有難いことに忙しいんです😅

無限のように湧き出てくる自然の仕事に加えて本来の役割である〝ヨーガの伝達〟もあります💦


では、なぜ今書けているのか?

答えは簡単♪

久しぶりの恵みの☔️✨のおかげです。


実際はもうだいぶ進んでいる〝100年前の田んぼ計画〟に追いつきたいのですが今回の写真はまだ4月の終わりのものです😅


前回、山から湧き水の道を通しました◎

その水路はこれから創っていくメインの田んぼにも通るのですがそれよりも一段下のさらに小さなスペースにまずは貯めれるようにしていきます。

と言っても鍬で平にしていくところからなので簡単ではないのですが💪

画像1

ただ水があるので土が削りやすくて良い感じです。

画像2

この写真よりはもう少し左上に広げていくのですが奥に行けば行くほど大変になります💦


ここは、〝お米達の小さな家〟になります。

つまり、お米を田植えまでできるようにする種から育てる育苗スペースです。


頭を柔らかくしていれば育苗するスタイルは本当にたくさんあるので実はこの”プールスタイル“ではなくて畑でする“畝スタイル”でしようと思ったのですが、実際の100年前の田んぼ予定地のすぐ下にあり同じ湧き水での育苗ができることもあって最終的にはこの形でトライすることに決めました🙆‍♂️



どうなるかは全くわかりません。

僕はお米のど素人なので😉


ただヨーガのど玄人ではあります😌

ヨーガの玄人は観察のプロですから精一杯観察をしながらトライしていきます♪


失敗というものは僕にはありませんし、何よりもこの計画は楽しいんです。

朝起きた瞬間にさ〜どうしようかな〜なんて楽しんで過ごさせてもらっています。


この機会に恵まれたことにいつも感謝しています。



さて、今日は土間仕事もありますからそれも楽しんで生きます🌈

皆さんも良い雨の1日を。



お米マガジン🌾続きは今度こそ近日中に♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?