見出し画像

大切な人のために:火星蟹座入り2021.4.23

こんにちは、iです。
4月も終わりに近づき、明日には火星が蟹座に入りますね。

火星双子座期間、みなさんはどうお過ごしでしたか?
水瓶座と同じ、風の双子座に火星がいた期間。
風っぽいものがぶわーっと高回転していた感じですね。
「情報やコミュニケーション、発信活動、知にまつわること」などなどに、エンジン全開で取り組めた!という人も多いかなと思います。

さて、明日火星が蟹座に入ります。
4月23日から6月11日が火星蟹座期間です。
この期間、火星の力をどのように活かしていけばいいのでしょうか。

大枠のポイントは3つ。

1、家族や大切な人のために行動する
2、家を掃除して快適な環境にする
3、感情的なアクションを自覚する

蟹座は「家、家族、身内、母親的なもの」などを表す星座です。
火星は「押しだす力、行動力、積極性」などを司る男性性の天体です。

この二点を見ると、「家族や大切な人、家のために火星を使う」というのが王道でしょうか。
大事な人を守るため、楽しませるために火星の行動力を消化していくと、家庭内での争い事を起こさずに上手にパワーを使えそうです。
お料理なんかもいいですよね~。
手の込んだもの、贅沢なもの、懐かしい郷土料理・・・一緒に食べる人との気持ちを盛り上げてくれそうです。

普通の生活をしているときには、気づけない家族や仲間のありがたさ。
辛いときに、最後の最後で心の支えになってくれるのは、そうした人びととの心の結びつきなのかなと、思ったりします。

「ありがとう」と言葉にするのが照れくさければ、何か行動で示すことができるとき。
例えば家事をいつもよりひとつ多くやるとか、
おいしいものを差し入れてみるとか、
懐かしい人に手紙を書くのもいいですね。
そんな、何気ないことでいいので感謝の行動をすると雰囲気が変わるのではないでしょうか。

もちろん、見返りは求めずに。
「これをしてあげたのに、全然感謝してくれない!」
なんて怒ってしまったら本末転倒です(笑)。

家に火星を使うという意味では、断捨離や大掃除も思い浮かびますね。
自宅で仕事をすることはスタンダードになりつつありますから、より快適な環境にするために火星を使えると有意義かなと思います。
私は今日何故か急に電子レンジが気になって、お掃除しました(笑)。
台所掃除も、火星蟹座期間は最適ですね。

また蟹座の星は「月」であり、月は「感情、無意識、心、プライベート」などを担当。
ここに火星がかけ合わさると、感情的に行動を起こしていく、公的な場よりも私的なスペースで火星が火を燃やす、というイメージが思い浮かびます。

論理的な呼びかけよりも、エモーショナルな訴えかけの方が広く響きそうな時期だなあと感じます。
人をとりまとめる、指揮するときにはここを意識しておくと良さそうですね。

ただそれは裏を返せば、わりと皆が感情的に行動しやすい時、と言えます。
感情がカッカしやすい時なんですね。
心が波立ちやすいのです。
「今はイライラしやすい時期なんだな」と自覚しておくだけで、自制して過ごすことができそうです。
また、周囲の人が感情的に訴えてきたときには、それをロジカルに解決しようとするのは逆効果かもしれません。
まずいったん気持ちを受け止めてあげること。
もしかしたら、それだけで相手が落ち着くことだってあると思います。
論理的に、具体的に対応するのは、その後で。

また、蟹座のルーラー「月」はうつろいやすさを表します。
気持ちや体の調子によって、火星エネルギーの調子も左右されやすいと言えそうです。
心身を整えること、これも大事です。

水のエレメント(蟹座、蠍座、魚座)に何らかの感受点がある人は、火星の力をスムーズに活かすことができるのではないかと思います。
感情や気持ちでみんなをぎゅっとまとめ上げることができそうな、肝っ玉母さんなイメージが思い浮かびました。

というわけで、まとめてもう一度。

1、家族や大切な人のために行動する
2、家を掃除して快適な環境にする
3、自他の感情的なアクションを自覚する


がポイントかなと思います。

ご自身でホロスコープを出せる方は、自分のホロスコープのどこに蟹座があるのかを見てみると、よりグッドです。
どのハウスに蟹座があるのか。
単純にハウスのみで言えば、この期間はそこに情熱を注ぎ込めるということです。

記事の最後の方で触れていますが、クリエイティブなことにはすごーく良い感じの配置です。インスピレーションが降りてきやすい時。
創作活動をしている方、この時期の閃きはしっかりメモしておいてくださいね。


さて、ここからちょっと詳しく見ていきます。
火星が蟹座に入った瞬間のチャートです。

画像1

牡牛座に注目です。
金星と天王星がぴったり合
その合が火星にセプタイルで結びついています。

牡牛座の金星を「お金や豊かさ」とするならば、その価値観が変化するための何かが起きるのかもしれません。
牡牛座に天体が集中していますし、経済の動きはこの時期注目だなあと感じています。

火星が蟹座入りする瞬間にタイトな合になっているのも興味深いですね。

天王星をインターネットとするならば、ネットで収入を得ようとする動きがさらに加速するのかもしれません。
そのために家の中で火星が奮闘している、とも見えますよね。
GWもそろそろですし、出かけられない人は家の中でできることに火星を燃やすと成果を出せそうです。

火星は2カ月ほどの短いムーブメントなので長続きはしない情熱ですが、天王星が絡んでいるので、自分の中で何かがパキっと変わる人もいるのではないかと思います。
そのきっかけがやってくるような感じと言いますか。

今の社会状況と合わせてみると、「価値観や収入の在り方を変えていくために、そして家族や身内的な人びととの時間を大切にしながら生きて行こうと奮闘する火星」というイメージが私は思い浮かびました。

地域のお店を盛り上げるムードが高まる、とかもありそうです。
裏を返せば、それだけ土星・天王星の葛藤が地域に影響を及ぼしているということなのですが・・・。

水瓶座の土星と、牡牛座の金星・天王星合が90度なんですね。
天王星は、水瓶座的な改革精神で牡牛座時代の価値観を変えようとしている。
土星は水瓶座的な新時代のルールを、現実的な範囲で世界に落とし込もうとしている。
そうした二つの改革が起こす葛藤を、金星は受け取っているように見えます。さらに、天王星にはこれから水星・太陽が順番に合を形成していきます・・・。

今週のニュースを見ていると、やはり葛藤を強く感じられます。
上のチャートを見ても、5ハウスの牡牛座に対して、3ハウスの土星がスクエア。
楽しみたい金星に、移動制限がかかっているともとれます。

私はいつも、なるべく暗い気持ちに火を灯せるように、明るく星を使えるように記事を書こうと心がけています。
でも、苦しいことも現実にはたくさん押し寄せていて、牡牛座の天王星を次々個人天体が通過していくこの期間は、くじけそうになる瞬間もあるかもしれません。もちろん、その人のホロスコープによるのですが・・・。

そんな瞬間が訪れたなら、どうか大切な人のことを思い出してほしいなと思います。
かつて受けた人のやさしさを、思い出してほしいなと思います。
どんな人でも、誰かのやさしさに触れた瞬間はあるはずです。
そうしたら、あと一歩、踏ん張れるかもしれません。

この時月も乙女座にあり、山羊座の冥王星を合わせると6つもの天体が地星座にあります。
地星座の持つ「目に見える豊かさ」を、今の時代に合わせていくためにどう折り合いをつけていくのか。地盤が揺らいでいる今の社会の中で、みんなが自分の地に向き合う期間なのだろうなと思います。

社会という視点で書くと、どうも心苦しくなってくるのですが・・・個人レベルで蟹座火星を活かすことを最優先に考えていけるといいですね。
大切な人を守るため、そして慈しむための行動を。

最後に、クリエイティブなお仕事や活動をされている方は、インスピレーションがどしどし降りてくるときです!
天王星からやってくる天啓を、芸術の星座「牡牛座」において、愛と美の「金星」が受け止めているんですから、これは貴重です。
もう、全人類今すぐ何か創作活動したらいいのにと思ってしまう配置(笑)。
文化的活動、大切です。
気分が塞いだら、好きなものを作って発散しましょう。
絵でもいいし、陶芸、手芸、文章、お料理、プログラムとかシステムを作るとかだっていいんです。
ものごとをつくること、すべて創作です。
喜怒哀楽、すべて栄養にして昇華できるのが創作です。

さらに、そのインスピレーションを蟹座火星で発露させていくわけですから、この時期のアイデアは「人気が出そう」ですよ。
蟹座って親しみやすさナンバー1なので、蟹座的なものはたくさんの人に受け入れてもらいやすいということでもあるのです。
創作活動をしている方、この時期おりてきたものは忘れずにメモしておくのをお勧めします!

では、どうぞよい週末をお過ごしください。



個別のご相談はこちらから↓
https://0000i0000.booth.pm/

サンプル↓
https://0000i0000.booth.pm/items/2130525



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?