見出し画像

自分が叶えたい感情は?

『内観する』とか『自分と繋がる』というと、
よく分からなかったり、少しハードルが高く
聴こえるかもしれません。

これからの未来に不安になっている時に
この記事が少しでも助けになれたらうれしいです😊

私たちは人生で、毎日のようにいろんな壁に
向き合って乗り越えて生きています。
その中で、“ 自分はこれは嫌だな ” とネガティブな気持ちになったり、“これは楽しい ”と喜びや幸せを体験します。
体験を通して得た感情は、自分が大切にしたいことやこうしたい、という自分にとっての望みを教えてくれています💐


『自分の望む生き方』は何だろう?
私は何がしたいんだろう?
本当にこの道でいいのだろうか??
と不安になることは、誰でもあると思います。

自分のことをよく理解できていると
悩むことなんてないと思うのですが、
意外と自分のことって分からないと思うんです。

そういう時は、今までの自分が体験してきた
感情がヒントになってくれます🎀
よかったら今までの自分の人生をぜひ
振り返ってみてください♡

あなたは、

◻︎どんな時に喜びを感じますか?
◻︎どんな時に安心感を感じますか?
◻︎どんな時に達成感を感じますか?
◻︎どんな時の自分が好きですか?

それはなぜですか?

ひとつひとつ、理由やその時の場面をリアルに
思い出しながら、どんな感情を得られているのか
言葉にしてみてください🪄

私って、人生でこういう喜びを感じたいんだなぁ。
こんなことをしてやり甲斐を感じたいんだなぁ。
こういう環境だと安心できるんだなぁ。
こういう瞬間に自分らしくいられるんだなぁ。

という風に、自分にとっての幸せポイントを
自分で分かっていることがヒントになります🥰

今働いてる会社の中で、あるいはこの先、
どんなことで自分にとっての幸せポイントを
実現できそうですか?

誰かの幸せや成功に合わせる人生ではなく、
自分にとっての幸せ=自分軸を感じながら
心地良い日々となりますように🌺


日常の中での習慣としても、5分でも自分の
『今』を知ることでストレスを溜め込まない
セルフケアに繋がります💝

モヤモヤする時は、自分を幸せにしてくれる
幸せポイントを思い出してください✨
安心できる人と話したり、
安心できる空間でリラックスしたり、
喜びを感じられる好きなことをしたり
自分らしく自然体でいられることをしたり、
今、自分が欲しい感情が何か?に気づいて
できる範囲で叶えられることを
ぜひしてみてくださいね🥰


それではまたね🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?