マガジンのカバー画像

tokiの迷いnote

18
24卒のtokiの今の気持ちを綴ったnoteたち。 いつかこれを振り返って、そんな時もあったなって笑いたいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

就活時の自己分析の甘さをもう繰り返したくないよね。

いや~、就活してた時は自己分析しきったと思っていたけど、全然できてなかったな。 あれもこれも、全然考えられてなかった。 甘かったなあ。 今不満があるのはあの時の自分のせいだよなあ。 繰り返さない為に行動しよう。 最近、こんなことばかり考えていて、就活時の自己分析の甘さを反省する日々が続いています。 例えば、働き方に関してです。 みなさんの会社はフレックスタイム制やリモートワーク制が導入されていますか? 私の会社では、そのような制度が一切導入されておらず、午前中に病院に行こ

かっこいいってなんですか?

tokiさんの理想とか、憧れとか、かっこいいなって思う人ってどんな人ですか? うーん。 石丸さんかなあ。 7月1日、ぱっと思いついたのは、前安芸高田市長石丸伸二氏だった。 東京都知事選後、様々な形で報道がなされていますが、僕は自分が決めたことを徹底的にやり抜く石丸さんの姿がかっこいいなと思った。 知事選立候補にあたり、東京都議会の議事録を取り寄せて直近1年分はすべて頭に入れているとか、、、。 そもそも経歴が並大抵の努力じゃないことを証明しているような、、、。 (私の見て

Invisible anxiety.

Once again, the darkness closes in, and the nightmare I feared has returned. I talked with Taiwanese in English, but she seemed like it was difficult to understand what I meant. She asked me "What?" "What do you mean?" and "I'm not sure yo

Every cloud has a silver lining.

I clicked a like button for a post on this note platform. A message popped out. Every cloud has a silver lining. It released me from negative thoughts. Chin up and do what I can do now. A position as an overseas salesperson brought me

Connecting the dots.

Every coworker seems down. My seniors working there for 5 to 8 years told me they feel like they have not grown since they came here. This April, I joined a manufacturing company with a slogan that praises craftsmanship. Although employees

備えあっても憂いはあるけど、備えないよりはマシ。

傘を持って行くと晴れるけど、持って行かないと突然の雨に降られる。 私にとって英語や中国語、簿記なども「傘」なんだと思います。 あー、辞めたい。 週一でこういう感情になります。特に月曜日。 入社当初の予定では午前中営業研修、午後工場研修でした。 しかし、社長の一存で4月中ばから6月末まで工場研修(しかも他部署の工場も回る)になりました。 私は営業で配属予定部署が決まっていて、営業研修もその予定部署で行っていました。 その環境下では、英語や中国語を使って仕事をするという

英語×〇〇の〇〇を見つけたい。

英語使って仕事したい! と、考えて今の会社に就職しました。 たしかに、英語を使って仕事ができます。 海外営業で、担当する取引先はすべて外国です。 英語という環境においては、かつての自分が求めていたものです。 しかし、実際に働き始めて、これじゃないかも感を抱いています。 英語×〇〇 英語を使って何がしたいのか。 どういう働き方をしたいのか。 ということを考えるようになりました。 まだ1ヶ月半しか働いてないのに! 何を言ってるんだ! と言われるかもしれませんね。 ただ

だから、僕は爪を研ぐ。

入社2ヵ月目。 早くもここじゃないなあという感覚があります。 6月末まで1日中工場研修なのですが、この会社で作っている製品は何のために作っているんだろう。世の中をよくする為に役立っているのだろうか。 なんてことを考えてしまいます。(就活をしていた時よりも内部の情報に触れられるようになったからか、会社の雰囲気をより肌で感じられるようになったからか、はたまた就活の際の自己分析が甘かったからか、おそらく3つ目のような気もしています。) もう豊かすぎる世界でこの製品を作ることに意

意味づけでポジティブに!!

ああ、だるい。めんどくさい。 同期がそう言っていた。 研修の時も誰かがそう言っていた。 僕自身も言っていた。 確かに研修はつまらないこともあるし、早く実務に関わらせてくれという気持ちもあります。 だるい。面倒だ。という気持ちは理解できるし、僕も言ってしまうことがあります。 しかし、そうした言葉を発する代償として、明るい気分や安定したメンタルを損なっているような気もします。 だるいと言うと、なんだかだるい気もしてくるし めんどくせって言うと、今やっていることが本当に面倒く

あの、自分の言葉の重みを考えたことありますか?

女の子の名前ならすぐ覚えられるんやけどなあ、男の子は覚えれんのや。 ○○くんなんかおったかおらんかったか分からんわ笑 まあ、名前覚えるのが苦手やから許してくれえ うわ、、、。 その発言大丈夫そう?? 大丈夫じゃないしほぼアウトだし。 おそらくアイスブレイクのつもりだろうけど、コミュニケーションを取るのにその価値観を持ち出すのは配慮が足りないよなあ。 今日は外部研修の日で、複数社の新入社員が合同で外部講師の話を聞きました。 冒頭の発言はその講師の方のものです。 僕はこの

お金をなるべく使わずに暮らすというゲームをしています。

したいことたくさんあるし、大切な人たちと居る時にお金を使いたいなあ。 だったら一人の時はなるべく節約しよう! そう思って、最近は「お金をなるべく使わずに暮らすゲーム」を始めました。 ルール ①食料品は土曜日にまとめて買う。 ②平日は冷蔵庫にあるものでやりくりする。 ③直帰して勉強。仕事帰りにスーパーやコンビニ等に寄らない。 ④買い物をする際はそれが本当に必要なものか十分検討する。 ざっくりこんな感じのルールでやっています。 そのおかげかGW終了以降は無駄な出費を抑えられ

AIでシゴデキになるぞ大作戦!

今朝、usutakuさんのChatGPT勉強会に参加してきました! ChatGPTを使用し始めて1年経ちますが、いまいち活かしきれていない感覚があったので、どうにかならないかと思い5000円×2を課金しました。 usutakuさんのInstagram面白いのでよかったら。 @usutaku_copilot 今日は全2回のうちの1回目でした。 すごく有益な情報や使い方を学ぶことができました。 これから営業の仕事をしていく上で書類作成や会議などが多くなると思いますが、今日得

とにかく打席に立つ。

考えることは一丁前、でもなかなか行動できない。 それで何度後悔してきたことか。 例えば、陸上をやっていたときは、実力のある先輩や先生に質問する機会がたくさんあるのにできない自分を見せるのが恥ずかしくて、質問できなかった。 アメリカに行った時も、積極的に話しかけられずに基本一人でいた。だから英会話力は全然伸びなかった。 失敗してもいいからとにかく実践する。アウトプットする。 そこから得た経験や発見が自分の理想や目標までの道標となる。 このことに最近気づいた。 打席に立

俺だって何かを生み出す側になりたいんだ。

うわ、この人の考え好きだなあ。 なんだこのかっこいい表現。たまんねええ。 えもい、えもい、えもすぎる。この言い回しめっちゃ好きだ。 俺も、こんな風に書けたらなあ。 自分の言葉で誰かを救ったり、誰かの心を奮わせられたりできたらなあ。 本やnoteを読むたびにそう思う。 僕はいつだって消費者側だった。 読書は大好きだけど、自分で作品を書きはしない。 大学生以降はスポーツもするよりも見る派。 美術館やコンサート、映画館では観客。 イベントでは参加者。 誰かからサービスを