見出し画像

通知の来ない夜にひとり

いつもはすぐに返ってくるLINEも今日はなぜか返ってこない。どうしてだろうか。

自分がなにか気に障るようなことを言ったのか?それとも他のことをしていて忙しいまたは気分じゃないなど?色々考え得るところではあるが。

名前のつかない、つけたくない関係性の相手に心のリソースを少しでも自分に割いてほしいと願うのは強欲なのだろうか。
普段のことを思うとかなり都合のいい丁度いい関係なんだけどね、あまりにも急に近づきすぎたのだろうか。
氷にしたってそうじゃないか。人工的に急激に冷やすよりも、自然の力でじっくりと冷やし固めたほうが綺麗で優れた氷が出来上がるってよく言うでしょ。
基礎がないんだよ基礎が。全部フィーリングなんだから恐ろしいもんだね。

溜めてたLINEとDM、さっきというかちょっと前に全部返した。
全部というのは嘘。定期的にちゃんと返すメンバーには返した。そうするとどうなる、って?


心のゆとり(≒通知数)が0。


誰かからの返信を待っている間っていうのは自分に出来ることは何も無くて、強いて言うなら追いLINEをしないことくらいではないだろうか。

相手から返信が来て自分が返信するまでの間の心のゆとりは何処に行ったのやら。あの余裕は何処に消えたのだろう。

困ったもんだね。
こんなのもう一歩間違えたら依存じゃないか。最高の友情を破滅させない為にも自分で自分の人生の舵を取る努力が必要だと実感させられた。

どちらかの我慢が前提となって成り立つ関係ほど心地よくないものはないさ。この我々の関係においてね。

だから踊って眠って全部忘れようじゃないか。

何かに耽っても通知が来ないものは来ないんだよ。
そんな時は寝るに限るね。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?