見出し画像

クラスメイトの言葉

「色盲ってあるやん?そういう方なんかもしれんからあんま言わんとこーよ」

にやにや笑いながら、やけに丁寧な言葉遣いをしたクラスメイト

授業中、赤色のものをふざけてオレンジと言った人に発せられた言葉だった

皆は爆笑していて、
オレンジと言った本人も爆笑していた

でも、皆が笑っていても
僕はその発言に疑問を抱いた

その人は色盲ではないと思う
たぶん

でも、色盲だろうとなんだろうと
人のことを嘲り笑うのはどうかと僕は思ってしまった

たった一言、「そういうのは良くないよ」って言うだけで良いんじゃない?
喉の奥まで出かかった言葉を口にすることはできなかった

僕のクラスは人のことを馬鹿にする人が多い
揶揄って 笑って 注意されても辞めなくて
しつこく しつこく言い続ける

クラスだけではない
人の失敗を笑ったり、容姿を揶揄ったりする
そんな雰囲気が苦しい
自分に矛先が向いていなくても

だから僕は雰囲気が悪い 今のクラスが好きではない
はっきり言って嫌い…笑

だから僕は毎日息苦しい
早くこの毎日に終わりが来ないかなぁ、

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?