見出し画像

今日あったこと

5/8 修学旅行が近づいて来たなぁ


読書の時間に本を読んでいると、担任が僕の机の横でしゃがんだ
6日に怒られて、それから勝手に気まずく思っていたのでびくびくしていた

すると、小声で
「今日の昼休み、修学旅行の話 女子だけが体育館でやるねんけど、嫌やったら保健室行って良いしな
体のことやから聞いといた方が良いやろうけど、どっちでも良いし」
と言われた

女子だけでやるのか…
ということは生理とかだろうな、と僕はため息をつきたくなった

生理とかの話聞いたら気持ち悪くなるし泣きそうになる
体育館で女子に囲まれてそんな話をされたら耐えられるのかわからなかった

行きたくないけど行かないと変に思われるだろうな、
そもそも迷惑かかるかもしれない
という考えが渦巻いて授業に全然集中できなかった

4時間目に英語があった
クラスメイトにインタビューをしていってポイントを稼ぐゲームのような形式の授業だった

先生が「思春期で男子は男子、女子は女子でやること多いから、今回は女子と男子などの異性でやる場合は2ポイントにするわー
女子同士、男子同士は1ポイントね」と言った
(インタビューした人の数だけポイントが増えていく)

その言葉を聞いて一瞬固まった
僕はどっちも異性でもあり同性でもあるからある意味得だよなぁ、と呑気なことを考えている自分もいたけれど
自分は女子として見られるんだなぁと思うと苦しくなった

給食時間、やっぱり無理だと思った
I先生にさりげなく近づいて、「やっぱ行かんくていい…?」と聞いた
「おう、良いよ、じゃあ保健室行っとき」と言われて少し安心した

「お前あれ大丈夫やったん?」と消されていなかった黒板に書かれた「boy⇔girl 2ポイント」という文字を指される
まだ気にかけてくれていたんだ、と内心驚いた
嫌だった、と呟いた


この後結局体育館には行きませんでした

友達に「行こー」と言われて、「ごめん、行かない」と答えると、「え?なんで?」と聞かれてなんて答えれば良いのかわかりませんでした

さりげなく誤魔化すと、
「先生に言ったん?」と聞かれました
「言った」と返すと、「いいなー、私もめんどいから行きたくないw なんで雨だけいいんw」と言われました
まぁそうなるよね、笑

その友達は風呂が嫌だそうで、「風呂のこと先生に言った?」とも聞かれました
本当は言っていたし、大浴場ではなく部屋の風呂を使って良いとも言われていました

でも、どう思われるのか分からなかったので「言ってないでー」と嘘をつきました

「そーなんや、私どうしようかなぁ、生理来ないかなぁ」
と友達は独り言を言っていました

なんて言えば良かったのかなw
それに修学旅行で聞かれたらなんて答えよう…

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?