見出し画像

行動力を身につけたい方に読んで欲しい記事

どうも、あいけーです。
今回は、行動力を身につけるために私がやってきた、必要なことをここに記したいと思います。


そもそも行動力って・・・?

行動力とは、「自ら考えたことを実行に移せる力」のことです。
https://mba.globis.ac.jp/careernote/1286.html#link0 

お話しする前に、先に自己紹介を。。。

自己紹介

フォトグラファー”あいけー”として、風景/マクロ(植物/昆虫)/ハンバーガー/を被写体に、主に撮影をしています。

現在、TwitterInstagramを中心に写真の投稿を行なっています。

普段は農家として自営業しつつ、管理栄養士の免許を駆使しながら栄養情報の発信とネイチャーフォトグラファーとして生活する傍ら、
ハンバーガーあきらとして、グルメハンバーガーを食べ巡り、ハンバーガー専用のInstagramに記事を書いています。
詳しいことや作例などは自己紹介noteをご覧ください。
https://note.com/i___k/n/n1d87d9d75a70

気になった方は、ぜひ別の記事を覗いてみてくださいね^^


さて、本題に戻りましょうか。


行動力をつける前に

行動力をつける。前に、行動力のないひととは、どんな人なのでしょう
それは、主に3つあると考えています。

①頭で考えすぎ

さて、アレをしよう!!と考えた矢先、
あぁ〜でもこれをしたらその後がきついか…とか。
あそこを行った後にこうなったらどうしようかな、、、とか。

行動に起こす前に、頭で考えすぎて行動を阻まれるということなんです。
これって、本人はやりたいんです。
けれど、その後の展開が怖くて行動を制限されているんですよね。。。


②できない理由を探す

できない理由を探して、行動を起こさない。というより、行動したくない、に近いのでしょうか。
私には、わからないですが、行動力のない人は、できない理由と言い訳の二刀流で立ち振る舞っています。
そのため、現状維持になってしまうのです。


③本心ではない

アレ、コレ、やりたい。と思ってもすぐに行動には起こさずに、また今度と時間を経て気づいたら時間が過ぎていく。
これって本心ではやりたいって本気で思ってないんですよね。
本気で思っているならば、今すぐに行動に起こすはず。


こんな感じでしょうか。行動力のない人というか、行動するつもりのないひとって感じですね。

では、本題である行動力はどのようにつけていくのか?
簡単にいうと、この3つの考え方の逆をすれば良いだけ。

つまり、
①頭で考えない
②できる理由探し
③本気で思う
という、真逆の考え方をするということ。

もっと細かく説明していきますね。

行動力をつける時に

①頭で考えない

もう、これに尽きます。やってから考えましょう。
だって行動する前に考えたって何も始まらなし、何もなし得ないじゃありませんか!!!
行動してダメなら、別の方法を。その方法も失敗したならば、また別の案を!!!!

キムチは辛いって言われているから食べない。
ではなく、食べて本当に辛かったら水を飲めば良いだけ。
食べてみて、甘口のキムチかもしれません。

行動を起こす上で、起こした後のこと想像しても、"0"は"0"のまま。
行動を起こしてから考えれば、"0"から"1"への進歩。

考えるな!!!


②できる理由探し

どうやったら、それを実現できるか、可能にできるか。そう考えた方がワクワクしませんか!?
少なくとも、私はワクワクします。

パリに行きたい。でも。。。
では、なく!!

パリに行きたい。まずパスポート取得して、飛行機の最短ルート、いかに節約して、、、などなど

そのやりたいことを実現する上で、どうできるか?は、割と大切な考え方だったりします。

少し現実的ではないことだとしても、できる理由探しを癖にしておくと、これからの人生で役に立ちます。
なぜなら、それが行動力をあげてくれるから


③本当にやりたいことをやる

本当にやりたことを探して、それをやることってすごく楽しくないですか?
例えば、旅行に行きたい!!と思って、その旅行先の美味しいものや素敵な景色に出会えたとします。
これって、本当に行きたいと思って、行ったから楽しめたんです。


この三つの中で一番再現性が高いものはなんだと思いますか?
これ実は、③の”本当にやりたいことをやる”が一番行動力を引き上げるものなんです。

①と②は、今までの人生で負の考えかたが定着してしまっていて、やろうと思っても、行動に移せなかったりするんです。

では、どうやって行動力を上げるために、本当にやりたいことを見つけるのでしょう?


やりたいことの見つけ方

やりたいことを見つけるためには、何をしたら良いのでしょう。
好きなことをする?興味のあることをやってみる?

まず、やりたくないことを明確にする。ということです。
ノートや、端末のメモ機能でもなんでも良いので、やりたくないことをまず、書き出してみましょう。

やりたくないことが明確化できたら、やりたいことの輪郭が少しずつ現れてくると思います。

その後に、やってみたいことややりたいことを、買い出していきましょう。
そのやりたいことが、”やりたくないこと”に属していなかったら、心の底からやりたいことなのです!

それを、実践して実行してみしょう。
必ずできるはず。行動力を味方につけて。

あなたなら。

だって、それが本当にやりたいことなのだから。


今回は考え方について、少し語ってみました、、、
いかがでしたでしょうか?

他の記事では、写真のことや、管理栄養士としての情報などを記事にしています。ぜひ、遊びに行ってみてくださいね♪

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?