見出し画像

調理器具の使い分け方

料理を作る時に調理器具は
必要不可欠ですよね。


でも、調理器具と言っても
種類が多すぎて何をどう
使えばいいのかわからない、


と思ったことは
ないでしょうか?


調理器具を上手く使える
ようになれば、料理が
もっと作りやすくなります!


「調理器具を上手く
使いこなせない」

「普段から調理器具を
使っているけれど、イマイチ
使い方がわかっていない」


というあなたはぜひ、
ここで調理器具の使い方
をマスターしてください!




包丁

刃の長さが18cmから20cm
が一般的。ステンレス製が
多いです。



肉、魚、野菜などに
使える万能包丁がおすすめ。


まな板

プラスチック製で、適度な
厚みのあるものが使いやすい
です。


木のまな板は滑らないので
包丁を痛めませんが、まな板は
痛みやすいです。


両手鍋と片手鍋があると
便利です。


カレーやシチュー、煮込み料理
などに使えます。


計量スプーン

水や脂など、調味料を
測る時に使います。


大さじ15ml 、小さじ5ml
の2種類があります。


計量カップ

液体や粉を測る時に、平らな
ところにカップを置いて、
測りたい目盛りの位置まで注ぐ。


1カップ=200mlです。
耐熱ガラス製だと使い勝手
が良いです。


フライパン

焼く、煮る、炒めるなど
火を通す調理に幅広く使えます。


鉄製のものと、
フッ素樹脂加工のものが
あります。


ボウル

材料を混ぜる時などに使います。

大きいサイズ、小さいサイズ
などサイズが違うものが
いくつかあると良いです。


ざる

食品の水切りなどに使います。


おたま


汁物をすくう時に
使います。


フライ返し

食材をひっくり返したり、
すくったりする時に使います。


菜箸

食材を炒める時や
ひっくり返す時に使います。

調理する時によく使うので
揃えておくと便利です。


ピーラー・皮むき器

じゃがいも、にんじんなどの
皮を剥く時などにあると
便利です。


この他にも、様々な調理器具
があります。

ここでは基本的なものだけ
紹介しましたが、他にも
調べてみると面白いですよ!


たくさん揃えて
料理を楽しんでください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?