見出し画像

文化系ポッドキャスト「エンタのサブロク」第13回:「高齢者を超える!?超齢者はVRの夢を見るか」おまけ


音声はこちらから!

おまけの話(視聴後に読んでね)

舞台裏

 「公開収録の日に本来やる予定だった話」が今回の話になります。「僕らが高齢になったら」というテーマはパイロット版でも話したことがあります。本当に最初に最初のエンタのサブロクですね。今聴くともはや懐かしいです。

 第11回で「ポッドキャスト老人卍」という言葉が出たことがきっかけで老後の話をして、「あの話もう一回やってみようか」ということになりました。

 互いに一度している話なのもあったのか、非常にスムーズなやりとりで互いにボケたり受けたり丁々発止でやりつつも話を前に進めていくいいトークがができたと思っています。個人的にも聴き直してとても面白かったです。回数を重ねることで私たちの実力も向上しているのかなと今回改めて思いましたしそう皆様も感じてもらえたなら嬉しい限りです。なお超齢者は事前でも一言も出ていなかった最中さんの完全アドリブです。

タイトルのつけ方

 「エンタのサブロク」も回数を重ねるにつれてタイトルのつけ方に悩むことが増えてきました。そして今回ついにタイトルのつけ方の定番である「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」パロディを使うことになりました。話の中で「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」を原作とした「ブレードランナー」に触れたということもあり「ここだ!」というタイミングではありますが、同時に「ああ、もうこれでこのパロディは使えない…!」ともなっています。他にも今後パロディタイトルが出てくるのでしょうか…。そしてこのパロディって若い世代に通用するのでしょうか…?

「エンタのサブロク ひかげの宇宙開拓史」「最中は天下を取りに行く」…

結局超齢者ってなんなのか


わかんないです!


用語解説

タミヤ

 株式会社タミヤ。プラモデル、ミニ四駆を始めとするラジコンカー、塗料や工具などのツールなど幅広く開発をする有名企業。そういえば私たち世代が高齢になったら施設にミニ四駆サーキットもあるかもしれないですね…。

舐達磨

 日本のHIPHOPクルー。埼玉県熊谷を中心に活動している近年シーンを席巻しているめちゃかっこいい人たち

 写真とかをみると、慣れてない人はルックスでこわ……ってなるし、歌詞とかみてもらうと慣れてない人は〇麻とか✕✕剤の話が普通に出てくるしこわ……ってなると思う。そんなハード(先述のこわ……な部分を含めて)な実生活を表現したリリック。正直自分の生きてる世界とは全く違う世界の話のような気もするけれど、それらがなぜだか心地よくてハマってしまう。これは以前にエンタのサブロクで話をした異界のブンガク、語りに近いものがあるような気もする

 そんでもって落ち着いたクールなビートがめちゃかっこいいんや。僕はトラップよりもBoom bapとかLo-Fiが好きなのでハマってるのかも。

今の日本語ラップシーンを語るには欠かせない存在なのでぜひチェックしてほしい。

(この文章は最中さんが書きました)


パークゴルフ

 一本のクラブと大きめのボールで、手近な大きさの芝生に作られたホールを回って遊ぶゴルフ風のスポーツ。年齢・性別などを問わずに遊べるのが魅力で「生涯スポーツ」として普及している。北海道発祥のスポーツで、北海道では公園の脇や河川敷など様々な場所にパークゴルフ場が作られている

ラップみよちゃん

加藤茶が1995年に「Cha!K.A.T.O. with BRAND NEW MONKEYS」名義で出した「RAP MIYO-CHAN」のこと。ドリフターズの「ミヨちゃん」をラップアレンジしセルフカバーした曲。当時札幌のラジオ番組で大ブームになってランキング1位になっていた。ていうか私もCD持っていました。

盲牌

 麻雀用語。指の腹で麻雀牌の凹凸を触り、その感触でどの牌かを見ずに判断する技術。

最終的に剣

 名作RPGである「サガ・フロンティア」の連携技は繋がった技を名前も繋げたような名前がつくのだが、あまりに連携が続き名前が伸び過ぎるとバグで「剣」という一文字になってしまうという有名なやりこみの話。

おたよりはこちらへどうぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?