マガジンのカバー画像

ゲーム語り

58
デジタル・アナログを問わず、レビュー・批評・おすすめ・思い出など、ゲームについて書いた記事をまとめるマガジンです。色々な角度からゲームについて書ければと思っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

最近遊んだ・遊んでるゲームを一気にレビュー(2024年5月編)

 今月は色々遊びました!またオンラインイベントで知った作品が本記事に書く以外にも非常に多…

文化系ポッドキャスト「エンタのサブロク」第12回:「Switch後継が発表されたならもう…

音声はこちらから! おまけの話(視聴後に読んでね)舞台裏  任天堂からswitchの後継機種…

文化系ポッドキャスト「エンタのサブロク」第12回:Switch後継が発表されたならもう語…

00:00 | 00:00

突然Nintendo Switchの後継機種が発表され「ちょっとこれ話しましょうよ」ということになり緊…

最近遊んだ・遊んでるゲームを一気にレビュー(2024年4月編)

 最近本当にメジャー作品をやっていないですね…。積んでるものが結構あるんですがそれ以上に…

ゲームで旅に出よう!GWお薦めの90分超えフリーノベルゲーム・アドベンチャーゲーム!

前書き  今週末からゴールデンウィークですね!  今年は暑くなるという予報があったり、様…

最近遊んだ・遊んでるゲームを一気にレビュー(2024年3月編)

三か月続いた!!えらい!! ちなみにMTGアリーナは異形化デッキ使うのにハマってます! 有料…

ショートエッセイ:選ぶということは、選ばないということ。それでも選ぶということ。

ティラノゲームフェス2023とベストフリーゲーム フリーノベルゲームのプラットフォーム「ノベルゲームコレクション」の祭典、ティラノゲームフェス2023が終了しました!クリエイターと運営の皆様、そして今イベントに関わりを持った全ての皆様本当にお疲れさまでした。  今年のティラノフェスは過去最大の参加数だったと聞きます。量だけでなく個々の作品も毎年それぞれに思いと技術と工夫の数々を凝らされていて、また作品の多様性が毎年広がっているように感じて本当に素晴らしいイベントにさらにさらに

最近遊んだ・遊んでるゲームを一気にレビュー(2024年2月編)

1月版はこちらからお願いします。 2月はそもそも遊んだ作品が少ないんですよね。MTGアリー…

超話題のフリーゲーム「アクアリウムは踊らない」完全版レビュー【ネタバレ最小限】 …

まえがき 今回紹介するのは水族館を舞台とした超話題のフリーホラーゲーム「アクアリウムは踊…

「古都の謎解物語」シリーズお薦めレビュー:架空の東洋世界を巡る超良質で万人向けな…

 今回は架空の東洋世界を舞台とした探索アドベンチャーである「古都の謎解物語」シリーズ二作…

フリーノベル、アドベンチャーの波が来ている?なぜ来た?Vtuber活動でどう乗る?

はじめに 私はよくフリーやインディーのノベルゲームを中心にゲーム実況やレビューをしていま…

最近遊んだ・遊んでるゲームを一気にレビュー(2024年1月編)

 最近書けていなかった短評レビュー集を久しぶりにやります!先月も多くの作品を遊んだのです…

【修正あり】バーチャルフェス行ってきた!

お詫び当初こちらの記事内でバーチャルフェスの日程を 「1/26から1/29まで」 と書いていまし…

2023遊んだフリーゲーム10選+ベスト1(+殿堂入り1本)

はじめに 去年に引き続き2022年に遊んだフリーゲームの中から10選+ベスト1の11本を選ばせていただきます。今年はそれと別に1本「殿堂入り」作品がありますので最初に紹介します。ベスト10選に関しては紹介順は「順位」を表すものではなく、私がダイスを振って順番を決めています。  各作品には短評の他、去年と同じく各作品を一語で表したものをサブタイトル的につけています。また、手前味噌ですが実況やレビューをしている作品についてはリンクを最後に貼っています。ぜひ年末年始のお時間ある時、