見出し画像

『デジモンアドベンチャー02』で大輔たちがガチれなかった理由〜古代種デジモン(特にブイモン系列)は本気出したら人間世界とデジタルワールドが滅ぶかも!?〜

『侍戦隊シンケンジャー』の最後の論考である「影武者」ネタについて現在思案中だが、アイデア自体の言語化がまだきちんと煮詰められていないのでちょっと息抜きにデジモンの話題を。
とはいえ、私がデジモンで語る話題なんて基本的に「02」の本宮大輔&ブイモン関連な訳ですが、久々に「02」関連のトピックをネットサーフィンしていたらちょっと面白いのを見つけました。

特にこのレスです。

う~ん改めて見ると02組が歴代で一番戦力が弱いんだなぁ…
まぁ初代組含めれば過剰戦力なんだけど02単体で見ると最終的にジョグレス完全体2体と究極体一体という戦力…

02組が最弱戦力?逆です、インペリアルだけでも過剰戦力なのにそれでも追いつかないくらいにエントロピーの増大が起きて制御しきれずカオスな状況になっているんです。
戦力が多くなっているということはそれだけ危険な世界であるというのが正しい認識であって、そりゃあ「ラスエボ」の無印組と違って02組はパートナーデジモンと別れるわけにはいきません
特に大輔とブイモンは別れてしまったら世界の平和を維持するための最後の砦をデジタルワールドが喪失することを意味しますから、太一たちと違って「危なくなったら呼び戻せばいい」にはならないんです。
彼らがどこでもドア感覚でD-3を使って人間世界とデジタルワールドを行き来しているのも裏にそういう意味があると考えると、本当にゾッとする世界線ですよね。

この戦力と大門大の力関係が同格かむしろ兄貴の方がパワーが上回っているという可能性

極論インペリアルドラモンだけで良いからな
シルフィーモンやシャッコウモンより
エンジェウーモンやホーリーエンジェモンの方が多分強い

いやこれ、サラッと語られていますが「02」ってさり気なく「セイバーズ」並みに強さのインフレ起き過ぎです。
歴代最強候補によく「セイバーズ」のマサル兄貴とシャイングレイモンバーストモードが挙げられることが多いですが、「セイバーズ」はいわゆる「Gガン」みたいな世界観なんですよ。
シリーズ構成が「Gガン」で大活躍していた山口亮太ですし、演出も世界観も「生身の人間がデジモンをぶん殴ってデジソウルをチャージする」という風に敢えて強さのインフレを起こさせています
だから、「セイバーズ」に関しては「そもそも基礎土台の時点で強さのインフレがおかしなことになっている世界」ですから、とてもロジカルにああいう人外クラスの超人が出てくるんです。

しかし、「02」はそういう「基礎土台の時点で強さのインフレがおかしい」といった感じは少なくともマグナモンVSキメラモンまでは感じられませんでした、序盤は普通の成熟期〜完全体クラスでしたからね。
やはり転機はマグナモン登場です、あそこで最短ルートでロイヤルナイツを出してしまったものだから、そこで強さのインフレがドカンと起こってしまって後半ではジョグレス進化からのインペリアルドラモン究極進化となっています。
いくらテイルモンのホーリーリングと四聖獣の一体であるチンロンモンのバックアップがあってのこととはいえ、もはや4クール目はデーモン軍団が直々に出向く展開にまでなっており、ブラックウォーグレイモンですら存在感が霞んでしまいました。
んでラスボスが何故かそいつらより格段に見た目も能力も劣るベリアルヴァンデモンという可笑しさで、単純に敵側のレートが上がっていく初代他のものと比べても明らかにパワーバランスの帳尻が合っていません

それがおそらく私のような02(の特に大輔&ブイモン)ファンにとっては歯痒くて納得いかない部分ではあるのですが、ただ改めてインペリアルドラモンの公式解説を見るとある程度は納得できます。

特にドラゴンモードの「メガデス」がとんでもない代物で、超質量の暗黒物質を発射して全てを暗黒空間に飲み込んで消滅させるって、もはやヒーローというよりもラスボスの設定です。
進化する度に毎回城を破壊していましたが、あれは「レベルを上げて物理で殴る」ガイアフォースとは違って本当の意味でチリ一つ残さずに「存在そのものを抹消」させてしまう代物となっています。
扱い方によっては救世主にも破壊神にもなってしまう」という、どこの「マジンガーZ」だみたいな解説がよりその恐ろしさを際立たせているのではないかと思えてなりません。
そういえば、全体的に黒の鎧を纏った鉄の城っぽいイメージもマジンガーのオマージュと考えると、インペリアルドラモンってナチュラルにトンデモスペックなデジモンなんですね。

更にファイターモードになると人型になって知性を得たのでヒーローっぽくはなりますが、その分破壊力もエグいことになっていて、必殺技「ギガデス」はあのメガデスの10倍の威力を誇るそうです。
しかもフルパワーで出したら惑星すらあっさり破壊してしまうとのことなので、「02」最終回や「ディア逆」「クロスウォーズ」で使った時は慎重に威力を調整して使っていたのだなと。
これは大輔たち02組の、特に「奇跡」の大輔と「優しさ」の賢だからこそ制御して使い熟すことができているわけで、他のテイマーだったら完全に破壊神となってデジタルワールド滅びるでしょう。
故にアニメーターにとっても動かしにくいのか、様々なテイマーとデジモンが出てきたにも関わらず、インペリアルドラモンをまともに使ったのは「02」の大輔&賢、そして「tri.」のデジモンカイザーもどきのみです。

「02」のインペリアルドラモンにそんなに強いイメージがないと掲示板では書かれていますが、実際のところはおそらく「本気を出させたらもはや人間世界とデジタルワールドが滅びるかもしれない」から意図的にデバフされている可能性があります。
というか、そもそも前半のマグナモンVSキメラモンの時点で実は02組ってとんでもない次元の戦いに突入していて、以前にも書きましたがキメラモンはダークマスターズのムゲンドラモンとジョグレスによりミレニアモンに進化可能です。
そのミレニアモンの解説もまた見てみましょう。

時を圧縮して異次元を作り出して相手を永遠に亜空間に閉じ込めるとかホーリーエンジェモンも顔負けの凶悪な性能で、しかも大輔が「Vテイマー」のタイチと共演した回で倒したパラレルモンもとんでもない奴です。
様々なパラレルワールドを移動可能でテイマーのデータを吸収して無限膨大に強くなっていく究極体という設定ですから、むしろよくあんな条件の厳しい中で大輔とタイチは即興でコンビ組んで倒せたなと思います。
「02」ってどうしても大輔たちのコミカルな日常と大輔の底なしの明るさと優しさに惑わされがちですが、テイマーというべき人たちが世界中に居て暗黒のデーモンが普通に人間世界に現れ、さらには暗黒の海でダゴモンまで出てくるのです。
更に昨年の「THE BEGINNIG」では世界で初めての選ばれし子供である大和田ルイ君と無邪気な善意が暴走して世界を破滅させてしまうかもしれないウッコモンがいるということまで明らかになっています。

これが何を意味するのかというと、「02」は一歩でもさじ加減を間違えたら人間世界とデジタルワールドの全面戦争に突入してもおかしくないギリギリの世界観とお話であるということです。
正に「フルスピードで回り始めたストーリー」「忘れられた明日を取り戻しに行く」「熱いバトル起こせ」の通り、おそらく平和になるまでの25年間は壮絶な暗黒側との死闘があったものと思われます。
インペリアルドラモンが惑星破壊可能で「ファイターモード」の姿を見た者が大輔たちしか居ないことから、下手するとマジで宇宙空間で惑星が軽く1つか2つは消し飛ぶ壮絶な戦いがあったのかもしれません。
そりゃあそんな規模のハルマゲドンをテレビシリーズで描けるわけもないし、映画でもその戦いのレベルを描こうとしたらアニメーターが過労死するレベルではないでしょうか。

「Vテイマー」のアルフォースブイドラモンとアルカディモン、そしてデーモン超究極体も凄まじい戦いでしたが、「02」もマジで大輔たちに本気出させたらそれくらいの次元の戦いに発展するのではないでしょうか。
つくづく古代種デジモン、特にブイモン系列に選ばれたテイマーたちはそれに選ばれた時点でとんでもない業を背負っているし、その中でも唯一(?)原種のエクスブイモンからのインペリアルを引き当てた大輔がとんでもなさ過ぎる。
アズマケイさんも小説で言及してたけど、大輔って実はそういうとんでもないレベルの奇跡を無自覚・無意識に起こしているので、その大輔が暗黒進化してしまったら冗談抜きでその時こそデジタルワールド及び人間世界の破滅です。
太一・タカト・マサル兄貴が暗黒進化するのとはワケが違います、彼らは暗黒進化してもまだそこまで被害は大きくならないであろうし一時の暴走で済みますが、大輔とブイモンに関しては暗黒進化したらその時点で詰みます。

……余談ですが、そう考えると何故選ばれし子供の中でなぜヤマトとガブモンが宇宙飛行士になったのかもわかる気がするんですよね。
おそらく25年の戦いの中でインペリアルドラモンと暗黒側との決戦でガチで人間世界でもデジタルワールドでもなく、宇宙空間で惑星が軽く滅びるイデオン・ゲッターエンペラー・グレンラガンクラスの壮絶な戦いがあったんじゃないでしょうか。
その経験からヤマトが「もしかたら今後デジモンが宇宙進出して、そこから攻めてくる可能性もありうる」と考えて宇宙飛行士になったのだとしたら、割とシャレにならないレベルで筋が通る将来になっていますね。
だから太一が外交官になったのも丈がデジタルワールドで最初の医者になったのも、そして大輔がそれだけの力を持ちながらも何故世界中にチェーン店を持つラーメン屋の実業家になったのかも納得です。

あと、U型改の人がインペリアルドラモンの進化バンク見た時に「日本の国防予算をゼロにしてもいい」みたいなことをネタ気味に言ってましたが、こうやって考察するとネタじゃなくガチで国防予算ゼロにしていいでしょうね。
というか、何だったら無印の冒険だってパイルドラモンとインペリアルドラモン、マグナモン辺りがいればデビモン・エテモン・ヴァンデモン・ダークマスターズ辺りまで難なく倒せてしまうと思います。
それくらい古代種デジモンって現代種とはスペックから何から違うんです、テイルモンの「鍛え方が違うのよ」じゃないですけど「スペックが違うんだよ」が古代種ではないでしょうか。

大輔たちにガチで本気出させたらそれこそ東京なんて軽く焼け野原になってしまうくらいの力を出せてしまうから、滅多なことではその力を振るえないのだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?