見出し画像

さようなら、高橋一生


今日は、珍しく外出したわたくしでした。
引っ越ししてからもあまり電車に乗っていないせいか、未だにどこに何の駅があるのかわかりません。

そして、珍しくわたしはゲームに熱中しておりました。
「アナと雪の女王」です。
まあそれは良いとして、
気がつくとわたしは、電車が西船橋駅に停まっているのに気がつきました。
そうです、わたしは乗り過ごしてのです。

あまりのショックで、隣の男性にたずねてしまいました。
「あの、ここは千葉県ですか?」と。

すると隣の男性は優しく笑いながら、
「そうですね」と答えてくれました。

そこでわたしは気がつきました。
隣の男性が高橋一生にソックリなんです。


声も似てる!ホンモノ?どうする?サイン貰う?いやいや、わたしは乗り換えて家にたどり着かなきゃいけない。
知らない駅だから急がないと!
でも高橋一生!

ここまでが1秒間です。

A高橋一生をとる
B迂回して家に辿り着く


さて、あなたならどうしますか?



マスクしていたし、100%本人だったとは言えません。
が、あの独特のオーラは芸能人なのかな、と思いました。
その隣にいたのに、いつでもできるゲームに夢中になっていたなんて!

バカバカ!
わたしのバカ!

結局Bの迂回コースの道を選びました。
でもなんと長い1秒間だったのでしょう。

これこそ、あのアインシュタインの相対性理論が使えるのかなとかなんとか疲れた頭で考えています。

テレビがうちにはありませんが、
芸能人オーラって独特ですよね。


次回は逃しませんぜ。
高橋一生!
ヒヒヒッ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧