見出し画像

16日目 スパイスから始めよう

モバイルオフィス阪神電車。朝からメールの返信をいくつか、原稿の校正戻しを1本、資料の作成を2つほど。11時には奈良の宇陀市役所で職員さんとの定例会議。企業の進捗確認や市長報告についての段取りなどを確認。13時半からは拠点である宇陀サテライトに移り、NCLのオープンラボでスリランカ報告とコミケの共感経済の報告。

宇陀で薬膳カレー店を営むメンバーが体験してきたアーユルベーダとスパイスのことについて写真を見ながら解説してくれた。スパイスのお土産まで頂いて嬉しい。続いては事務局メンバーによるコミケの共感経済の成り立ちと運営スタイルの紹介、そして売られていたJINの閲覧。ネギの写真集は、6ページほどネギ畑の写真が続いたあと、うどんに入れた刻みネギの写真へと急展開。普通なら畑から引き抜く場面か包丁で切る場面を入れたくなるところだが、そうした人間の介在する場面を一切すっ飛ばしてうどんに収まっている場面に飛ぶあたり「ネギ」そのものへの愛を感じる。

自宅の恭子さんから連絡があった。今日は幼稚園の参観日だったのだが、どうやら行きたくないと機嫌がわるくなってしまい、結局お休みにしたとのこと。直前まで調子がよかったものの遊んでいたプラレールの連結が上手くできなかったことが引き金になって、全ての物事が「いや!」になったみたいだ。そうなるともうお手上げ。まあ、いいんちゃうかな。行きたくないなら行かなくても。参観したいのは親の方だし子どもにはあんまり関係ない。

それより夕方は月に1回しかないボバース記念病院での作業療法の日。そちらはしっかり行ってほしい。丁度、初めての入院のときからのお友だちもリハビリ入院しているので再会できるのだから。

先週に提出したプロポーザルの結果がメールで届いた。不採択。はい、また次がんばろう。5秒だけへこんで切り換える。企画の精度の問題もあるが、今年はとにかく数を出そうと決めたのでユブネの事業領域に合致するものであれば可能な限りチャレンジすることにしている。提出した会社概要や事例がどこで一人歩きして仕事を運んでくれるかもわからない。発注が来ない理由の8割は、「知られていない」からである。

もっとも大事なことは「滞ってしまう」こと。採択だろうが不採択だろうが仕事につながる流れを流していると経済は循環する。帰宅すると新しい仕事の仕様書が届いていた。ほらほら、いいことあるさ。

恭子さんにスリランカ土産のスパイスを渡すと「わたしも今日買ったの」とスパイスを取り出した。明日はカレーだな。

20230921

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?