見出し画像

漫画家の朝倉世界一さんと新開地をスケッチツアーしてキャラづくり

3月2日から始まった「ニューあそび場の創造3月:しんかいち旅行社」の企画・監修を合同会社ユブネで担当しています。架空の旅行会社の「研修」を受けることでまちを見る視点を持ち、まちを旅する「わたし」を発見するこのアートプログラムは子どもも大人も誰でも参加できます。

3月10日の午後は漫画家の朝倉世界一さんとスケッチブックツアーでした!まずは、しんかち旅行社の3人の社員の誕生秘話やキャラづくりの秘訣を話し手くださいました。(1月21日に朝倉さんと一緒に新開地のまちを歩いてこのチラシの絵ができました)

朝倉さんいわく「目をつければ何でもキャラになるんです」「動きをだしたかったら手と足をつけましょう」とのこと(笑)

バラケツくんの名前の由来も判明
「しーじぃ」の手旗を目印にしてスケッチに出発
湊川公園でスケッチ
商店街でスケッチ

新開地の入口にあるビッグマンから東山商店街まで、「しんかいち旅行社」のチラシに朝倉さんが描いた建物やお店を順番にめぐっていきます。東山商店街に到着したところで自由行動。好きな場所を回ってキャラを描き上げたら新開地アートひろばに戻ってみんなで発表会。

それぞれにキャラクターを考えました
みんなの考えたキャラクターを朝倉さん世界一さんに発表

みんなが考えたキャラクターは新開地アートひろばの1階、しんかいち旅行社の前で見ることができます。名前のまだないキャラには名前を考えてあげてね!


しんかいち旅行社の「研修」参加者受付はこちらから!

3月4日(月)~30日(土)カプセルを回して新開地を旅しよう!「まちカプセルツアー」

3月16日(土)・23日(土)「親子で探そう! みんなで探そう! まちカプセルツアー」
3月30日(土)「新開地グルメでオードブルミーティング」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?