見出し画像

11月27日

こないだbaseballbearのライブに行った友達と大阪城ホールのYUKI20周年ライブに行った。(ここでも20周年、、)
自分はJUDY AND MARYが大好きで(好きすぎてエレキギターを始めた)それもあってYUKIも聴くようになった。
YUKIとの出会いは高三の夏。周りに好きな人はいなかったのだけれどたまたま流れてきた曲、確かOver Driveだった気がする。その声とメロディが好きすぎてすぐにアルバムを買って聴きまくった。Over Drive自体は何回か過去に聞いたことがあったのだけれど、何故かこのタイミングでハマり他の曲も聞くようになった。高校の間はジュディマリしか聞かなかったのだけれど、大学に入ってYUKIにもハマりアルバムを買い漁った。なのにライブには何故かいく気がなかった。おそらくもう解散してしまったジュディマリのライブに行きたすぎてYUKIの方には行く気になれなかったのだろう。社会人になってほぼジュディマリとYUKIしか聞かないフェーズに入って、ようやくライブに行ってみたくなった。
初めてのYUKIはあまりにもパワフルで美しすぎて、正直怖いくらいだった。一生変わらんやん、、声も衰えるどころか洗礼されていて、本当に一曲一曲聞き惚れた。
最後、はけるときの「みんなの永遠のアイドルYUKIでした!」の言葉が感慨深かった。

考えてみれば自分が生まれる前からJUDY AND MARYのボーカルとして活動していて2001年(自分が3、4歳)くらいに解散しそこから20年もソロで活動し続けてくれたからこそ、ライブで声を聞けた。長く続けることの難しさだったり苦悩があると思うけれど、YUKIはそれ以上に歌うということが大好きで、楽しくて、救済だと言っていた。そんな純粋な心でいつまでもいてくれることが自分にとっても本当に救いだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?