hyro1206 の #2022年映画ベスト10 #2022年映画ベスト

ニンジャスレイヤーの note 部分を読む為だけに使って来た note アカウントだけど 2022年映画ベスト10 2022年映画ベスト はTwitterからコピーしておこうと思い立ちました。

それらが薄い良く出来た映画も有るだろうけどもベストを選ぶとなるとやっぱり面白さや格好良さや楽しさが強いものになりますよね

1. high & low the worst X
2. RRR
3. the first SLAMDUNK
4. ブレット・トレイン
5. スパイダーマン no way home
6. ガンパウダー・ミルクシェイク
7. 犯罪都市 the roundup
8. ドラゴンボール超スーパーヒーロー
9. シン・ウルトラマン
10. バブル

斎藤工さんと山本耕史さんの演技で日本語も話すんだけど異種との遭遇っぷりが凄くてシン・ウルトラマン バブルはシン・ウルトラマンと時期も同じくファーストコンタクトものと言うものとの事でパルクールと共にSFっぷりもたっぷり宣伝されておくと良かったと言いますよね

悟空とベジータはもう闘う事への仙人的だけど不在な所に悟飯とピッコロさんに新しい人造人間ガンマを絡めてスーパーヒーローの話が出来たんだもんなぁ アークシステムワークスとのドラゴンボールファイターズの延長っぽいセルルックCGと言うものも良いよね

自分は the roundup の寸前に初めて犯罪都市の1作目も観てといった形でしたが物凄くパワフルなアクションに楽しい会話も多い犯罪都市がシリーズだと決まっている事がとても嬉しくて

ガンパウダー・ミルクシェイクもシーンごとにアクションも色々なのが楽しかった特殊な関係のお母さんと親子より戦闘仲間になれたのも良いよね

スパイダーマンは2000年位からでも映画が何種類ものになってしまっていた状況をDCEUでマルチバースの話題が始まった事と組み合わせるのが本当に巧みでそれも感動的な位でね no way home ヴィランへの対処も良かったんだ

殺し屋が多過ぎる伊坂幸太郎さんの世界を言って僕らも好きな面白日本と組み合わせたのがまず絶妙なのに ハイテンションに出来事が合わさり組み合わさって行く事も映画と伊坂幸太郎さんの相性が抜群でねブレット・トレイン

長い準備が有ったようで井上雄彦さんご本人監督でスタッフさんと協力したらマンガのあの絵がCGになって試合をするのが本当に凄いのよ技術への感動も有ると言うか first SLAMDUNK になって増えた箇所と減った箇所が有るので second 以降も来て欲しいです

ド派手なアクション映像とそれに伴う作中ギミックや音楽と更に「関係性」も濃厚で最早「縁起物」の領域だと思うんだよね high & low the worst X と RRR は RRR は年始の上映も有る所は有るのでザワクロもアルバムにも合わせて縁起物として再上映をお願いしたいですね

入り切らなかった所として film red も DCがんばれスーパーペットもキングダム2も グリーン・バレットも 355 も nope も 貞子DXもオカムロさんも今のギーツリバイスMOVIEバトルロワイヤルも良かったですねぇ レイジングファイアは去年末なんだよね

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?