マガジンのカバー画像

歌(pokekara/youtube)

24
夏秋レイの歌をお届け致します!
運営しているクリエイター

#セルコラ

歌 テルーの唄(ゲド戦記)フォトアート / 画と文 喇叭水仙―大天使ガブリエルのお…

歌 テルーの唄 ジブリ「ゲド戦記」から pokekara(香港の制作会社)なので著作権クリアで、…

歌 Pie Jesu(Webber)/ 画と文 東京女子大学チャペル

今日の曲、Pie Jesu は、Webberの 作曲のもので、大学の聖歌隊では習うことがありませんでした…

歌 五番街のマリー / 画と文 

歌 五番街のマリー  ノスタルジーたっぷりの歌ですね。 ちょっと心の調子が悪いときは、マ…

歌:Michelle(Beatles)/ 画像と文:喚起力

今日は、 拙著「此岸から彼岸への扉――八ヶ岳高原便り」の88ページ目にある 備忘録 です 喚…

歌 コクリコ坂から(主題歌「さよならの夏」/ 画像と文 コクリコの群れ

歌:コクリコ坂から さよならの夏 今日の歌は ジブリでおなじみ。「コクリコ坂から さよな…

歌 ケンとメリー*愛と風のように / 画像と文 にわほこりの夏――子守歌 

歌 ケンとメリー 愛と風のように #ひとり二重唱 #セルフコラボ  Ver1 今日の歌は ケンと…

歌 銀の雨 / 画像と文 雑草 雫の行列 

詩 雫の行列 妖精たちの持ってきた聖水盤に受け止めてもらえるよう落下しなくてはならない、という芸当を強いられている雫たちなのでした笑) 歌 銀の雨(メロディーのみ) 合わせた曲は、松山千春 の 銀の雨 です 千春さんの歌詞の世界は、若い頃はことに、男性中心の感覚ですね笑) ただ、メロディーはひじょうに歌いやすいのです♡ ちょうど1octv上で歌えるので。 さだまさしさんですと、1octv上で歌うと半音ほど高くなりキツいのと、詩が文学的でとりわけ美しいのですが、歌詞が細か

歌 聖母(マドンナ)たちのララバイ /画と文 東京女子大学チャペル

歌 聖母たちのララバイ 今日の曲 岩崎宏美さんの 聖母(マドンナ)たちのララバイ 今日は…

歌 リンゴ追分 / 文と画 コリンゴの樹

歌 リンゴ追分 メロディ独唱版 リンゴ追分 もっとも民謡っぽい(というか方言っぽい)歌い…

歌 タイタニック~My heart will go on / 文と画 ドクセリで鞠遊び*

歌 My heart will go on 「タイタニック」から 今日の曲はセリーヌディオンの歌った ”My h…

歌 碧い瞳のエリス / 文と画 おとぎ話の箱を開ける

歌 碧い瞳のエリス(玉置浩二) 今日はこのキーで^^ 主旋律と副旋律の録音 effect modeをか…

歌 オリビアを聴きながら / 画と文 入れ子の不思議―雫のなかの雫

歌 オリビアを聴きながら  杏里と尾崎亜美(作詩/作曲者)両verがありますね 夏秋レイ版は…

歌 ガンダーラ 1&2 ver / 画と文 喇叭水仙―大天使ガブリエルのお告げ-2 

歌 ガンダーラ 3ver もうひとつのver! オーケストラ版です。これのほうが、普段、お茶の間…