見出し画像

はちきれるわ 2023年7月5日分


・今日のバイト、めちゃくちゃ面白いことがあったんですが、こういう不特定多数が見られる場所では書けない内容なのでぐぬぬって感じです。やべえ下ネタとか、倫理的にどうなの?って言うことじゃなくて、バイト先を特定されかねないことなのでね…。でもなんかすげえ人が頑張ったら、今までのエピソードから特定して来そうではありますよね。やめてよ!ガチで!!平穏なインターネットをしたいだけだから!!!


・今日はバイト終わりにマクドナルドに寄って、

・こちらの3種類のハンバーガーを買ってきました。机の端が削れてるのは、保育園児の自分が日常的に噛み付いてたからです。気にしないでください。

・これらのバーガー達は、

・ご覧の通りにじさんじとコラボしてるんですよね。自分の最推しの1人であるベルモンド・バンデラスさんも参加されてるので、喜び勇んで行ってきました。店内放送がメインのコンテンツなのでこのメニューを選ぶ必要はないんですが、折角なら推しと同じモン食べたいじゃないっすか!ねぇ?

・気になる店内放送なんですが、お客さんの話し声でかき消されてハッキリとは聞こえませんでした。悲しい。もっとボリューム上げてクレメンス…。でも妙に混んでたおかげでテイクアウトなのに最初から最後まで聴けました。夜中に行って店内で食べるのがいいと思います。夜中にマックに行くってだいぶヤバいけどね。

・まあでも、若干だったけどちゃんと聴けたし良かったです。あと全然関係ないんですけど、自分の家の近くのマック、ハンバーガーの作り方から袋詰めから全部が下手くそなんですよね。妙に混んでたってのはあるとは思いますが、それにしたってハンバーガーの中とパンズが包装紙の中で分解することなんてないですよね。単純に下手か、何か恨みを買ってるかのどっちかですね。


・さすがにハンバーガーを3つも食べられないので、全部半分ずつ食べて残りは冷蔵庫に入れました。1つ500キロカロリーを超えるので、全部食べたら1日の摂取カロリーの3分の2を超えますしね。胃がもたないし、肌の荒れ方が異常になっちゃいますよ。

・そんなこんなで半分ずつ食べたんですけど、それでもかなりキツかったですね。胃がパンパンのパンになってしばらく動けなかったです。

・あ、味の感想言いましょうか。

・日はまたいでないですが、このツイートの順番で食べました。

・まず大阪なんですけど、甘めのソースと卵と肉が絶妙でしたね。自分はブルドッグのソースしか食べたことないんですが、向こうのソースって甘めなんですかね。初手はちょっとビックリしたんですが、食べて行くうちに慣れてきておいしくなっていきましたね。美味しかったです。

・お次の北海道、『我らがベルモンド・バンデラスさんが20年ほど暮らしていた』でお馴染みの北の大地のハンバーガーですね。“いつ生まれたかも分からないレベルで生きてる夢魔の20年”って重みが伝わってこなくて面白いですね。これはバターにじゃがいもですから、1番コッテリしてましたねぇ。でもカロリーは1番低い、謎です。コッテリの中にちょっとハーブっぽさ?も感じられて、コッテリ感が微妙に緩和されたりされてなかったりしてました。美味しかったです。

・そして最後は福岡のやつなんですけど、明太子感はそんなに感じなかったです。でもソースが甘辛で、その辛さの部分が明太子なのかな…?って感じでしたね。でも個人的な味の好みでは1番でした。ソースとチキンの相性が良かったですねぇ。この3つの中だと1番バランスが良かったと思います。

・3種類を半分ずつ、1.5個分を食べたせいで血糖値が爆上がりしてめちゃくちゃ寝ちゃいました。ドカ食い気絶部じゃねぇか。

・にじさんじとコラボしてるからという理由でマックに寄ったんですけど、明後日はくら寿司ともコラボが始まるので行ってきます。ベルさんの缶バッチかチャームが欲しいので、魂を削って食べてきます。押忍。


・今日は昨日行けなかったので格闘技に行こうと思ってたんですけど、めちゃくちゃ寝ちゃって遅刻しかけましたね。あぶねーあぶねー。

・格闘技は…超楽しかったです。でもジャンクフードを食べたせいで動きは悪かったですね。やっぱり食べたもので動きは変わる気がします。これで完全にプラシーボ効果だったらどうしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?