見出し画像

こんな100年前なら良かった 2024年5月21日分


・今日は何故かバイトが休みだったので昼まで寝てました。7時頃に1回起きたんですが、昨日寝たのが3時頃だったので2度寝をしました。最高です。ガハハ。ちなみに3時は昨日じゃないっていうご意見は受け付けてません。

・起きてもやることが無かったのでとりあえず、

・suzuriさんで新しいデザインを出しました。無料で好きなデザインを出せるの、かなり良いですよね。ちなみに新デザインは覗き見です。瞬足と同じ効果があるので、ぜひ買ってコーナーで差をつけてください。

※嘘です。


・新デザインを出した自分は『ゼルダ無双 厄災の黙示録』のメインシナリオを終わらせることにしました。去年の8月末に買ってようやくです。実に9ヶ月、半年以上かかるとは思わなんだ。

・あの、ここから先大ネタバレをしてるので、プレイ済みの方やネタバレ平気な方は進んでください。



・ということではい、厄災ガノン封印しました。

・そうなんですよ。ブレワイの100年前を舞台にしてるのに、厄災ガノンを封印するんですよ。自分もプレイするまで知らなかったんですけど、完全にイフルートのお話なんですよね。パーティにミファーがいる通り英傑も死にませんし、なんなら100年後の英傑の子孫たちも出てきます。嬉しすぎるサプライズです。

・ティアキンをやるために始めたのに、イフルートだからやる意味はほとんど無かったですね。しかもシナリオが『僕が考えた最高の100年前』なので、今更本史に戻れる気がしません。あの世界、全てにおいて厳しすぎるよ。

・でもなあ、ティアキンめちゃくちゃ面白いらしいんだよな…。プレイした友達が皆口を揃えて、「ブレワイの面白さあったじゃん。超えてるよ。」と言ってますからね。でも怖いよ、ぬるま湯に浸ってたいぜ。


・ちなみにクリアには60時間程かかりました。大体ペルソナ5Rの半分、ブレワイの6割の時間で終わります。あの世界に無かった救いが沢山あるので、皆さん是非プレイしてみてください。オープンワールドゲームでは無いので、ブレワイを求めてやると物足りないかもしれませんが、ゲームとしての完成度は非常に高いのでオススメです。


・メインシナリオも終わったことだし、これでティアキンが出来る…と思いきや、まだDLCの追加シナリオをクリアしてないのでまずそれを終わらせます。

黄色い所が未達成

・あと本編をクリアしたのに何故か大量のミッションが解禁されたので、それも終わらせてからティアキンを買うことにします。まだ味するのね、このゲーム。



・自分はいつになったらティアキンできるの?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?