見出し画像

100日間チャレンジ17日目

子供を寝かしつけたら寝落ちして、連続投稿は途切れました(笑)

もし、昔みたいに連続投稿を目標としていたら凹んでいたでしょう。

今回の目標は、100日間で【いま】よりも「新しいことをやり続ける」を目標としてます。

100日間で、「既存の技術❎未経験」の体験を沢山やってみる。

そして、「過去の学び❎できることを実践」してみる。

昨年末に、複数のお客さんに「新しい提案」をした結果、今月または来月に初仕事が確定しそうです。

私もお客さんも、「量産は初めての仕事」なので、今後の反響次第では少しずつ仕事も決まりそう。

それと同時に、1年前から企画段階で止まっていた商品開発。

そちらも、久しぶりに協力会社に連絡をしてみました。

今までは、「低価格の小ロット生産」に固執していました。

ただ、それは資金力のある企業がやる分野でした。

きちんと中小企業でも、安定した収益と継続できる商品に方向転換することを決めました。

また、個人のお客さんだけに固執してました。
そちらも、ブローカーや代理店などにも窓口を広げてみました。←自分が立ち上げたグッズ部門の話です。

逆に、本業の手刷りの印刷業は、個人の依頼は対応していませんでした。

今年は、手刷りのシルクスクリーン印刷を個人向けの商材で依頼を受ける仕組みを構築します。

また、先日に打ち合わせした「新しい業種のお客さん」の出会いをきっかけに、ずっとサボっていました営業や売り込みの活動にも取り組みます。

あと、84日間で「過去に止まったままの商品開発」、「昨年から少しずつ動いていた企画」、「過去に学んだだけで売上に繋がらなかった学び」など、どれか1つだけでも形にして収益を出す。




頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!