見出し画像

noteを始めて気づいたこと

私は整理整頓が苦手で、特に時間管理ができない。

楽しい事を始めると止まらない。
嫌な事を始めるのは…、、、なかなか始まらない。しかし、始まると終わるまで止まらない。

そう、人はそれをADHDと呼ぶ💦

沢山のnoteを読んで、沢山の気づきがあります。時々コメントしたり、コメントされたりして、更に気づくことがあります。

上手くいっている時は、常に沢山の人と話している時だった。
沢山の人を巻き込んでイベントに出たり、食事会を開催したり、知り合った沢山の人と全国各地を飛び回っていた。

沢山の人と知り合うと、ほぼ毎回といって良いほど『私の欠点を補う人が現れる』という奇跡が起こり、沢山の人を巻き込むほど上手くいっていた。

当時のアホな私は、それを自分の実力だと勘違いした。

確かに、死ぬほど頑張って行動していたし、誰よりも努力し、企画に不足した資金も多額に投入した。

でも、私の苦手な事をサポートしてくれた沢山の人のお陰で上手くいっていた。

妻が妊娠してから、『子供のために稼ごう!』と勝手に自分で盛り上がってしまい、鬼神の如く働いた。

一瞬だけ効果は出たが、途中から上手くいかなくなり出した。
それから、経営セミナー、自己啓発、コーチング、個人コンサル、心の勉強にドップリとハマりました。

しかし、投資した金額と時間に反比例する様に、ビジネスお金も更に上手くいかなくなり出した‼︎Σ(゚д゚lll)

ビックリするほど自己投資をして、、、
気がつくとお金の余力が無くなりました💧

そこから定額制のセミナーなどを解約や退会。
読みきれないほどのビジネス書や自己啓発の本、時間管理や整理整頓本などを購入するのも辞めました。

そして、noteの存在こそ知ってはいたものの、noteを始めようと思ったのは2019年12月17日。初投稿は12月23日

noteを始めてから気づいたこと。
自分の想いや感情を素直に書ける!
そして、noteに自分の気持ちを書けば書くほど、グチャグチャになった思考が整理されてくる。

Facebookやアメプロにも、noteと似たような事を投稿してみても、なんだか得体の知れない違和感を感じていた。

そして、noteに投稿して得体の知れない違和感の正体がわかった。

それは、偽りの自分の気持ちでした。
無意識のうちに、読む人の気持ちを考慮した文章や内容になっていた。

投稿すればするほど、偽りの自分が大きくなり苦しくなる。
いつしか、スマホのメモ機能にだけ本音や思った事を書くようになっていた。

過去にmixiというサービスがありました。
初期の頃は、いまのnoteに似た感じでmixiを心から愛している質の良い人たちが沢山いました。

途中からブームが起こり、大量の人たちが始めるようになると質が低下していきました。

当時、mixiで本音を書きまくっていました。
特にモノづくりに関しての夢や希望の投稿でした。時には不満や愚痴も包み隠さず書いてました。

すると、少しずつ共感者が増えて、それから協力者が増えて、気がつくと凄い人数の人と繋がりました。←3年間で約500人ぐらいの人とリアルで会いました。
※現在も30〜40人の人とは定期的に会います。

そして、SNSに出会ってからは、1000人以上の人とリアルで会いました。
ただ、リアルで会えなくても沢山の人と交流するほど、大きな挑戦をする事ができました。

どうやら私は、『人と交流するほど上手くいく』みたいです。
しかし、この5年間は、ずっと内側に篭ってました。Facebookやアメプロでは本来の自分を出せなかったです。

このモヤモヤにnoteが気づかせてくれました。
いま、ほとんどのビジネス系のセミナーを退会、解約しました。

ビジネス書の爆買いも辞めました。(笑)

noteに書く事で、自分を客観的に見れるようになり、自分の本音に気づけました。

noteに登録して約1ヶ月になりました。現実世界はまだ変わりませんが、私の内側は少しずつ確実に変化しているみたいです。

2020年に、20年間ほど続けた事業を辞める。と決意できたのもnoteを始めたお陰です。
(事業は縮小して継続します。)

自分の夢でもあるファクトリーブランドを立ち上げます。

▪️2020年に始めることリスト。
1)3月にゲームマーケットに初見学
数年前から複数の知り合いに面白いからと誘われていて、やっと見に行くことになりました。

2)秋にゲームマーケットに初参戦する
基本的には、『見る』よりも『やる』方が好きなので、そんなに面白いなら参戦してみようと思ってます。

3)ロディアのオリジナルカバーの作成
方眼紙や方眼ノートが好きなので、オリジナルカバーの試作品をつくる。
可能なら2020年の秋までにネット販売できるところまで実現したい。←いや、実現する!🔥

4)方眼ノートを好きな会を発足する
自作の方眼ノートにチャレンジする為に、定期的に私の工場で集まれる機会をつくる。
遠方の方とはzoomで話したい。←まだzoomでの配信は未経験ですが…なんとかなる!

5)自作の方眼ノートの試作をつくる
市販の方眼ノートを分解してカスタマイズする。2〜3年のうちにオリジナル方眼ノートを販売できるぐらい実力をつける。

6)twitterとインスタを新規で始める
twitterとインスタは登録だけで放置してたので、新規でアカウントを取り直して始める。
オリジナル方眼ノートを作ったとしても、知名度や認知度がなければ売れない。
きちんと認知度と知名度を上げる為にも、twitterとインスタ活動をやってみる。

7)オリジナルペンケースをつくる
ノートとペンは2つで1つ。
過去の経験を活かせるから、ペンケースの実現までのハードルは低い。
あとは、金型などの予算をどうやって捻出するか💦

8)YouTubeを始める
こちらも、知名度や認知度を高める意味でも必須。知名度を上げる為なら顔出しも覚悟します!(笑)

9)工場でnote交流会
毎月1回は、私の工場でnoteが好きな人と交流会を開きたい!
飲み物持参で立ち話しかできませんが、1人でも興味があれば3月から開催する。

10)工場でイベントを開催する
アート系のイベントを開催する。
作品はネット販売とnoteでも買えるようにする。作家さんと私のコラボ商品も作り、ネットショップで販売する。noteでも販売します。

以上の10個の目標をチャレンジします。
初めての挑戦ばかりですが、応援してくれる人が増えれば増えるほどパワーに変換できるので、定期的にnoteに目標を投稿します。


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!