見出し画像

詐欺未遂

以前の投稿の続きです💡

コロナ濃厚接触者として自宅謹慎中に、自宅のインターホンが鳴った。←知らない人がモニターにいる。

対応してみると、何処かの建築工事の職人さんで、「お宅の屋根の金具が外れている。もしかすると屋根の柱が腐っているかも!」と教えてくれました。


そして、自宅を購入した建築会社に連絡して、昨日の昼間に屋根に調査をしてもらいました。


業者の方に「梯子をかける前に近くのマンションの階段から自宅の屋根を見てみましょう」と提案されました。


そして、自宅の屋根を見てみると…

綺麗な屋根が見えました😅


「最近、この手の問題が多いんてますよね〜」と業者さん。

〇〇さんの場合は、「私たちの会社に連絡してくれましたが、騙される人たちは「その場で屋根を見させて、その時に屋根を壊されて『かなり壊れてます!』って言われて、高額な修理費を払う詐欺が増えてます。危なかったですね。」


たまたま、自宅謹慎中で私が対応できたから良かったものの、もし妻が対応してたら言いくるめられていたと思いました。


以前、中学校の同級生が入社したリフォーム会社が、たまたま悪質な会社らしく数ヶ月で退社しましたが、その手口を同級生から聞いていました。


その職人風の人間が来た時も、50%は信用して残りの50%は疑ってました。

相手と2人で、自宅の屋根を見上げながら相手の話を聞きました。

話の途中で、『まだ保証期間なので、今から購入した業者に連絡します。』と返答して、職人の話を終わらせました。

その職人風の方も「あぁ、それが良いですね。」と言って立ち去りました。

あまり挑発的な言葉で刺激しても、その後のイタズラや家族の事も心配なので、その方には丁寧にお礼をして自宅に戻りました。


住んでいる地域が、昔はヤンキーが多い土地だったので、悪い奴らの手口は聞いたり見たりしてました。


なので、『直感』で危険な匂いを察知してます。


小中高の時に、何度も地元の先輩たちに騙されたので💦

過去の経験則が活かされてます🤣

ヒョウガの直感センサーのレベルが1つ上がった⤴️


皆様も悪質業者にご注意ください🕶🚔

頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!