見出し画像

節約モードON

先日のスマホの見直しから始まり、本日は電気とガスを乗り換えました。

ポイントを絡めると1年間で1万円は節約できます💡

電気もガスも2回目の乗り換えで、少しずつ節約ポイントと乗り換え方が上手くなってきました。

特に、スマホの乗り換えは、『とても面倒くさい』ので、ついつい継続していましたが、今回の件で目が覚めました。

スマホ、電気、ガスは、上手くタイミングが合えば乗り換えだけでも節約効果が高いです!

これで、ある適度の節約モードが完了するので、次は稼ぐモードに取り組みます💡

本業、複業の仕事の確保を頑張りつつ、新しい収入源を幾つか増やします。

本業は、業界全体が衰退期に突入しているので、他の技術を掛け合わせて、何とか生き残れる仕組みを作ります💡

複業の仕事は、商品が衰退期に入っているので、新しい商品開発と自分の強み、お客さんの悩みを調べて、商品を改善をしながら、同時に新しい仕組みを考えます💡

あと、スキルの交換会の下準備を12月までに終わらせて、来年度からはスキルの交換だけでも、お互いにメリットや副収入を得られる仕組みを作ります。

とりあえず、noteで知り合った人とスキルの交換会を始めてみて、リアルでも『古い付き合いの方々とスキルの交換会』を久しぶりに再開させようと思います💡


どんな状況でも、安定した収入を得られる仕組みを試行錯誤しながら、同じ志の人と協力して形にします🔥


とりあえず、節約と負債を減らします💦


頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!