見出し画像

即断即決!

長年、理不尽な納期の遅延に耐えて来たが…
そして、我慢の限界も10年前から超えていた。


売上も減ってはいるが、私の収入源の1つでした。
でも、今から『過去の成功体験』と割り切って手放す事にした。


いま、webサイトを委託しているwebデザイナーさんに連絡して、商品の廃止と半年間の休止のページを依頼した。


これで、売上はゼロになる。



資金的な余裕なんてコロナでゼロなので、寧ろマイナスになる。


上等だ! こんな困難は半年で挽回してやる。



そして、約束を破った加工屋の社長の姉に連絡をして、来週水曜日に機械を借りる約束を取り付けた。


もう、自分で試行錯誤して加工してみるよ。


そして、無事に納品したら今年で取り引きは辞める。



今月中に3社の大きな印刷屋&加工屋さんに連絡して、新しい商品展開の相談をしてみる。


今までは、自分が現場に立つ時間を減らして、商品開発と営業活動にシフトする。


現場のプレイヤーから、商品全体を統括するプロデューサーにステージを変える。


変わらない為に変わる!

モノづくりの魂は忘れずに、変化を恐れずに一度『全て』をぶっ壊す!


変化の怖いオレが変わるのは、いつだって理不尽な出来事を通して変われた!


唯一の成功体験だったから…、それを手放す事ができず変化できなかった…
だから、大ピンチという『変わるチャンス』が発生したと感じた。


人間は、そう簡単な事では変わらない。
こんな理不尽で激しく憤りを感じたエネルギーを使って、強烈なマイナスを強烈なプラスに変えるしか大きく変わらない。


困難をありがとう!
理不尽をありがとう!
憤りをありがとう!



このエネルギーを使って生まれ変わるよ!


サイトの変更も無料ではないから、また想定外の💰が💸💦


12月1日のロケットスタートは、まさにロケットの如く烈火の炎を巻き込んで激しく燃えてます❤️‍🔥🚀


怒りの原動力を上手く活用して、ドカンっと変革に勢いをつけます💣

頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!