見出し画像

御朱印ってモノをもらいに行きました。

どーも。ちゃんやまです。

先日、出雲大社に行った際、御朱印帳を買ったんです。

前々から御朱印ってのを集めるのがブームになってるとかなんとかって話を聞いてましてね。

で、いい機会(?)だし、時間もあるし、買ってみようってことで、

買ったわけです。

それが、コレ。

画像1

よく見たら出雲大社って「たいしゃ」じゃなくて「おおやしろ」なんですね。。。

それはともかく、調べてみると東京でもいろんなところでもらえるそうじゃないですか。

ってことで、東京大神宮と明治神宮に行ってきました。

が、写真は撮り忘れたので、ありません。。。。

東京大神宮

東京大神宮は伊勢神宮につながりがある神社ですね。

特に恋愛がらみの願い事には効果を発揮するとかなんとか。。。

ってな神社なんですが、御朱印をもらうのに並ぶのかと思ったら、

全然そんなことありませんでした。

御朱印帳を受け付けの巫女さんに渡して、番号で呼ばれるので、

それまではまちぼうけ。

しおりになる香り付きの「縁結びおみくじ(200円)」を買いました。

あ、御朱印は御朱印帳に直接書く直書きで500円です。

図柄はこんな感じ。

画像2

左の紙と一緒にシール?のようなものももらえます。

(御朱印に挟まってます)

恋みくじは100円で、どちらも巫女さんが出してくれる方と、

自分で箱から取るタイプの2種類があります。(値段は同じ)

写真で見ると広いような感じがしますが、

実際に行ってみると、結構狭くかんじましたね。

ちょっとびっくりしました。

明治神宮

明治天皇が祭られている神社ですね。

原宿からだとほぼ目と鼻の先の距離ですが、代々木駅の方(北参道)から。

建国記念の日ということもあって、さい銭箱の向こう側には祈祷する人がいっぱいいました。

御朱印はこちらも500円。

画像3

これは鎮座100年の限定らしいんですが、まだしばらくはもらえると思います。

今なら限定の御朱印帳が2000円で買えます。(ノーマルな御朱印は1500円)

どちらも最初の1ページ目に書置きの御朱印(事前に御朱印を書いた紙)が張り付けてある感じです。

で、今回忘れたんですけど、明治神宮のおみくじは吉凶が書いてないんです。

「句」と運勢のことが書いてあるだけで、吉凶はどこにもない。

というのも、祭られているのが明治天皇であるからだそうです。

(どっかに詳しく書いてあった気がするけど忘れた)

ともかく、おみくじを見て吉凶が書いてなくてもフシギに思わないでください。

ほかにもカラフルな御朱印とかあるそうなので、機会があれば行ってみたいですね。

あ、積読が崩せてないや。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?