最近の記事

グラライ 自分用まとめ

ジュニア期絆が上がってない時は上げたいトレーニングに2人以上いる時or上げなくてよいトレーニングに3人以上いる場合に行う 体力が溢れる時以外は賢さ優先、ヒントやライトハローも1人扱いだが無理に狙う必要はない 友情1=絆上げ2 条件に一致しない場合はおでかけ・回復、体力が55以上の場合は賢さトレ レッスン ジュニア:ライブテクニックは10消費に対して5UP ジュニア:スキルは15消費でLv1 クラシック:ライブテクニックは16消費に対して8UP クラシック:スキルは25消費

    • チーズ紹介

      ☆1~2…食べたくない ☆3~4…できれば食べたくない ☆5~6…また食べたい ☆7~8…美味しい ☆9~10…とても美味しい カマンベール 日本で高い知名度を誇るチーズで白カビ独特の苦みをもつ。 やや柔らかな触感、コクのあるまろやかな味わいが癖になる。 ☆8 ブリー・ド・モー 白カビチーズの王様とも言われるチーズ。 カマンベールよりまろやかな脂肪と塩分になめらかな味わいと香ばしい白カビ特有の苦みが駆け抜けていく。 白カビ、外側、内側と食す場所によって

      • お茶紹介

        ☆1…イマイチ ☆2…普通 ☆3…美味しい ☆4…とても美味しい ☆5…最高 さやまかおり(熊本)…3個で2160円 それなりに渋めだがこれといった特徴もない なんとなく緑豆系の匂いがするような気もする 本来はコスパに優れてるらしく安ければ普段飲み用にいいのかも ☆2 あさのか(熊本)…3個で2160円 お茶というより新緑のような香り、第一印象は爽やかだが後味にほどよい苦み 旨味も他の茶葉より多いらしく租借すると旨味も感じられる ☆4 めいりょく…100gあたり35

        • 追込ルドルフ 考察

          前提条件 舞台は2200~2400 SPは2400ほどで良バ場の鬼と円弧のマエストロを取得かつ道中スキル数8未満は安定して勝ちに絡めないとする 編成1 道中速度スキルを盛りまくり自身をエースとしつつ独占力を取得し自身が加速に失敗した時に味方の援護も可能にする 道中速度スキルの数は9.1程 サポカ:シービー・カレンチャン・クリーク?・トプロ・フクキタル・スピ1 利点…6位条件をそれなりに満たせる 編成2 独占力、逃げ・先行ためらいを取得し敵エースを潰す事を狙う 道中

        グラライ 自分用まとめ

          ニュータッチ 凄麺

          信州味噌…☆3 きのこの風味がそれなりに感じる 味噌はそれほど辛くない ねぎ味噌の一品…☆5 味噌が凄くおいしい にんにくとネギの薬味がかなりつよい 京都背脂醤油…☆5 想像以上にネギが沢山はいっててうまみたっぷり 焼津…☆5 かつおの旨味たっぷり  濃厚札幌味噌…☆2 しゃきしゃき野菜が入ってる たしかに濃厚ではあるがクセがない 台湾ラーメン…☆1 いわゆる唐辛子系の辛いだけの台湾ラーメンそのまんま サンマー麺…☆2 このサンマー麺凄いよぉぉ 流石もやしラーメン

          ニュータッチ 凄麺

          投資信託について

          良い所 積み立てNISAならほったらかしで資金を運用できる 手軽にリスクヘッジができる 感覚としては現代における「へそくり」で運用成果について大きな期待をするべきではない 悪い所 個別の株式をサーチして買うよりも利益が低い 世界の景気に影響されやすいため世界的な不況時にはどうしようもない 実質的な損失を出し続けている恐ろしい詐欺ファンドも多数存在する 種類 インデックスファンド…TOPIXやS&P500に連動するもの、手数料が低い アクティブファンド…インデックスよ

          投資信託について

          円安・円高時の投資考察

          円安時は米ドル(ステーブル)・米株(インデックス)・仮想通貨の円価格が上がる(円の購買力・投資効率が悪い) ステーブルの10%↑の利率は垂涎だが手数料・変動・流動性を考慮すると±0になりうる 日本株も海外勢に牛耳られているため基本的には悪手 ただ円安と株価暴落が同時に進行している場合は円の使い道として十分のリターンが見込めるか 更に円安が進む心配がある場合以外は円のまま置いて機会を待つのも手か 円高時は米ドル(ステーブル)・米株(インデックス)・仮想通貨の円価格が下がる(

          円安・円高時の投資考察

          Defiステーブルファームと単体ステーキング比較

          TokenA,B共に500$所持、TokenBをステーブルとし保有期間は1年とする TokenA 5$ →10$ TokenB 1$ →1$ =1500$+APR35%の場合大雑把に+525$ TokenAのみを1000$所持し保有期間は1年とする TokenA5$ →10$ =2000$+APR11%の場合大雑把に+220$ TokenA,B共に500$所持、TokenBをステーブルとし保有期間は1年とする TokenA 5$ →25$ TokenB 1$ →1$

          Defiステーブルファームと単体ステーキング比較

          Nexoの利率について

          Nexoトークンを全く所持しない場合基本通貨:4%、ステーブル:8%、DOT:10%、AVAX:7%、MATIC:10%、 UST:18% Nexoトークンを資産の10%以上(プラチナ)所持する場合基本通貨:+1%、ステーブル:+2%、DOT:+2%、AVAX:+2%、MATIC:+2%、UST20% 更にNexoトークンで利息を受け取る場合各+2% そのためNexoトークンを所持しない場合の利息と比べ基本通貨:75%、ステーブル:50%、AVAX:33%、MATIC:

          Nexoの利率について