見出し画像

大学に進学するときは、韓国の大学に進学するか、日本で進学するか悩みました。

韓国に戻れば帰国子女枠で大学受験が可能なので、有名国立大学に進学したり、医学部に進学する友人もいました。

しかし、入りやすいというだけで韓国の大学に決めていいのかと悩んだ結果、日本の大学に進学することを決めました。

家族がいるからという理由もありますが、日本がどんどん好きになっていったという理由もあります。

周りは韓国に帰国子女として戻るか、高校を出て就職するかのどちらかだったので、日本で進学するのは結構珍しいパターンでした。

受験勉強も振り返ればいい思い出ですね。

結果、神戸にある甲南大学に進学し、IT関連の勉強をすることになりました。

甲南大学は校舎がとても綺麗で、神戸の街の雰囲気はとてもよく、すごく落ち着きのある上品な感じがして、大阪との違いが新鮮でした。

環境を変えることで自分の世界が広がっていく感覚が、とても大好きです。

ドキドキと変化成長はセットですね。

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?