見出し画像

明日死ぬかもしれないという気持ちで…

懐かしい月は新しい月"蜃気楼"
山口一郎単独ツアーライブ@新潟県民会館

コロナ禍前の最後のサカナクションのライブ以来久々の新潟でのライブでした。

今回はサカナクションではなく山口一郎単独ツアーライブということでどんな感じになるのか期待や楽しみがありましたが、今回のライブは想像以上の素晴らしいライブであらためてサカナクション、山口一郎のファンで良かったととても実感できました😊

休憩を挟む2部構成という今までにはなかったライブの構成でしたが、一曲目の山口一郎さんの最初の歌声がとても印象的で素晴らしく、山口一郎さんの世界観に一気に誘われました‼️

一部はサカナクションのメンバーなどによってリアレンジされた楽曲をまるでアートや文学や映画などを観ているようなとても芸術的でセンスに満ち溢れた空間中で、山口一郎さんの圧倒的な歌唱力、存在感を感じることができる音楽が次から次へと展開していきました🎶

いつもなら皆さんスタンディングで体全体でノリノリな感じな雰囲気のライブでしたが、今回は着座した状態で1部は緊張感にも包まれた荘厳かつ幻想的な雰囲気も醸し出していました。

休憩を挟んで2部からは山口一郎さんのMCも入り、山口一郎さんや音楽だけでなく、人間そのものを体感することができました。

山口一郎さんはこの一年半くらい心の病気で休養を余儀なくされ、ほぼ寝たきり状態でベッドからもでれなかった時期もあり、とても苦しい時期からの回復の途中であることや新しいサカナクション復活に向けて、一つ一つできることをやっていることや、心の病気になる前は何事も自分一人で抱え込んでなんとかしようとして頑張りすぎたことが心の病気の要因であったことなどいろいろとお話ししてくださいました。

この一年半くらいは他のサカナクションのメンバーと直接会うこともなかったくらい人と会うことを避けていたそうですが、その中でもサカナクションのメンバーがいろいろと声をかけてくれたり、心の支えになっていたそうです。

また今まで以上にファンの存在を大切に思うようなり、明日死ぬかもしれないという気持ちで一つ一つの出来事に全力に取り組みつつ、一人では頑張らないで人に頼ることの大切さなども病気になってから気づいたとも仰ってました。

山口一郎さんの音楽だけでなく言葉一つ一つが心や魂に深く突き刺さり、涙が止まりませんでした😭
2部は山口さんのギターソロ弾き語りだけでなく、最近ライブで話題になったYM氏のワンフレーズカバーをサービスで歌ってくれました。また、なんとサカナクションのギターのモッチこと岩寺さんも会場に来ており、一年半ぶりの対面をしただけでなく、せっかくだからと岩寺さんのギターの演奏で2人でGO TO THE FUTUREをもともとのオリジナルアレンジでサプライズで歌ってくれました。

その後、縄跳びを100回できたらアイデンティティをやるという流れになり、縄跳び100回に見事成功し、会場のテンションも最高潮に達し、会場皆さん総立ちでいつもの振り付けで大いに盛り上がりました‼️

今回の新潟ツアーでアイデンティティをやれるくらいに体力なども回復したと仰ってましたが、さすがにアイデンティティ全力の後はお疲れでした。それでもMCで一呼吸整えた後の楽曲もどれも素晴らしいものでした。

最後に新曲も初めて披露されましたが、今回の新潟ツアーではこれまでのツアーではやれなかったことをいろいろとやっていただきました😊

照明やPAなど普段裏方でステージ上には上がらないチームサカナクションの方々も今回はステージ上に山口一郎さんと一緒にあがり、一緒にライブをその場で作り上げていました。

今回の単独ツアーライブであらためて山口一郎さんの歌唱力、音楽性の高さ、アートや文学などのセンスを目の当たりし、ほんとうに凄い人だと思っただけでなく、心の病気を得て、山口一郎という人間の凄みというか懐の深さなどさらに実感しました。
音楽を通して、全員にあたらしい感動を与えたいとと仰っていましたが、私も含め会場にいる皆さん感動していました😭

今回の単独ツアーは山口一郎さんの現在地を知れただけでなく、新たな形のライブを体験することもできました。

山口一郎さんありがとう‼️
サカナクションありがとう‼️
チームサカナクションありがとう‼️
素晴らしい感動をありがとう‼️

音楽っていいね‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?