見出し画像

#124 研究開発費の中身って何?

販管費で考えた研究開発費です。

これは会計の用語であって、そういうモノやサービスを買っているわけではありません。

世の中に「研究開発」というモノやサービスは売っていませんからね。

それでは、研究開発費って何にお金を支払っているのでしょうか?

実は、中身のほとんどは人件費なんです。
人件費  約45%
原材料  約19%
設備費  約10%
その他(光熱水道費、図書費、旅費など)26%

ありゃ、拍子抜け

でも考えればそうですね。

郊外に立派な研究所が建っていても、これは不動産(土地、建物)で資産の部へ。

そうなると研究員の給与と実験の原材料くらい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?