見出し画像

#189 リープフロッグと無頓着

中国でITビジネスが急伸しているワケを考えてみましょう。

「リープフロッグと無頓着」が考えられます。

リープフロッグは「カエル飛び」のこと。

たとえば、固定電話がない ⇒ 携帯 

     ATMない ⇒ キャッシュ・レス 
一方、日本は跳び箱のように動かない。「とろい木馬」状態

規制、社会規制、事実上の規制がありすぎです。

たとえば、NTTデータCAFIS(キャフィス)回線はクレジットカード会社と加盟店間をオンライン回線で結んでいますが、こうしたインフラがキャッシュレス社会を阻んでいます。事実上の参入規制なのです。

ウーバーなどライドシェアは白タク扱いですし、エアーB&Bは旅館業法違反です。ドローンは飛べず、暗号資産は税金をかけられる始末。

何もできない。

プライバシーに無頓着な人民という面もあります。

「中国当局、電話契約に顧客の顔スキャンを義務づけ」2019年12日1日より
広州地下鉄の改札に2019年9月「顔パス改札」
広州「セブン‐イレブン」は、2019年5月から広東省のおよそ1,000店で顔認証決済を導入。監視カメラ2億台(米5千万台)

画像1

こんなことは日本はもちろん、ヨーロッパではまず無理な話でしょう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?