見出し画像

「ありがとうの笑顔」

しょこたんお誕生日おめでとう!

そして、ご結婚おめでとうございます!


最高にハッピーなお知らせが届いて本当に嬉しかったです!

…めっちゃびっくりしたけど。笑


僕がしょこたんをアーティストとして意識するようになったのは、中学生の頃に映画館でポケモン観たとき。


ポケモン映画は親に連れて行ってもらって観るものだったのですが、中学生になって初めて友達と観に行ったので強く印象に残っています。

バスで駅に向かい、電車で乗り換え有の2駅。

当時の僕たちにとっては大冒険。

今でも「心のアンテナ」を聴くと、その時のことが頭に浮かびます。大切な思い出です。


それから高校生になって、音楽が大好きになって、色んなアーティストのCDを集め始めたとき。

ふと「心のアンテナ」が聴きたくなって、しょこたんのコーナーで収録アルバムを見つけて買ったのですが、これが名盤でした。

(サブスクが広まった今の時代では、このような出会いも無かったかも?)


ロック、アイドルポップ、バラード…

幅広い楽曲が詰まったおもちゃ箱のような1枚。

僕の好きな全アーティストのアルバムを好きな順に並べるとしたら、トップ5に入ります。

それくらい大好きなアルバム。

ぜひ聴いてみてください。


少し時は流れ、「ドリドリ」のリリースイベントで握手会に参加したときは、しょこたんの顔の小ささに衝撃を受けました。

「これが芸能人かぁ…すごいなぁ…」って。笑

とにかくキラキラしてました。


容姿端麗で歌も上手くてイラストも描けて。

そんな完璧な人がテレビに出ると

「いやいや私なんて…」

っていつも謙遜してる。

しょこたんらしいんですけど、もっと自信持って良いのになってずっと思ってました。

なので最近、テレビでも明るくて前向きな姿を見せてくれることが嬉しいです。

YouTube始めてから変わった気がします。

これからもっと人生楽しむ姿を見せて欲しいなって思ってます。

お幸せに!

今日のライブ楽しみにしてます!

この光があれば きっと歩いてゆける

元気な笑顔でいることが 私からのありがとう

「ありがとうの笑顔」 / 中川翔子



この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,640件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?