見出し画像

本格焼酎とは 第2回 Vol.169

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
  
 ▼「龍馬伝」 3つ揃うと日本地図が...
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/ryomaden/index.htm


 ワタクシがお酒を飲み始めたのは
 福岡においてです
 
 その頃 福岡での宴会といえば
 日本酒がほとんどでした
 
 今 ワタクシが居る宮崎では
 宴会に普通に焼酎が出て来ます
 
 他県から宮崎に来た人が
 宴会のお燗に焼酎が入っていてびっくりした
 という話をよく聞きます
 
 宮崎は焼酎王国です (^_^)
 

 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコムの
 安っさん@安田博史 57歳 『焼酎博士』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム■
               焼酎ライフ通信 2010.2.2 Vol.169
【本格焼酎とは 第2回】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「本格焼酎とは」の第2回です
 
 
 ▼「本格焼酎とは 第1回」
 https://note.com/hyasuda/n/nfb8bc653612a
 
 
 今回は「醸造酒」について
 
 
 酒類┳醸造酒
   ┃~~~~~~~
   ┣蒸留酒━┳焼酎┳連続式蒸留焼酎(甲類焼酎)
   ┃    ┃  ┗単式蒸留焼酎(乙類焼酎・本格焼酎)
   ┗混成酒 ┗ウィスキーなど
 
 
 
 醸造とは 生物の力を利用してアルコールを作り出すことです
 言い換えれば 原料に酵母を加えて発酵させることです
 
 醸造酒は こうして出来たお酒に 蒸留等の作業をせず
 アルコール発酵させたままの状態で飲まれるものをいいます
 ただし 一般には 混ざり物をろ過して出荷されます
 
 
 さて 醸造酒は大きく分けて単発酵酒と複発酵酒に分けられます
 
 酵母は糖を分解してアルコールを造り出します
 このため 原料がブドウの果汁などの場合
 もともと糖分をたくさん含んでいますので
 これに酵母を加えるだけでお酒を造ることができます
 
 こうして出来たお酒を単発酵酒といいます
 ワインがその代表です
 
 
 これに対して 米・麦などの穀類は
 デンプン質が主で 糖類を含みませんので
 デンプンを糖に変えた後 酵母を加えて発酵させます
 
 これを複発酵酒といいます
 日本酒・ビールなどがその例です
 
 
 複発酵酒は製造法により
 さらに単行複発酵酒(ビール)と
 並行複発酵酒(日本酒) とに分けられます
 
 
 以上を図にすると
 
 醸造酒┳単発酵酒(ワイン)
    ┗複発酵酒┳単行複発酵酒(ビール)
         ┗並行複発酵酒(日本酒)
 
 
 次回につづきます...
 

 焼酎王国の焼酎ショッピングサイト

 ■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

 焼酎王国ドットコム ただいまのおすすめ商品
 
 ▼「原酒・鳳萬(ほうまん)」 残り少なくなっております
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/homan.htm

 ▼「蔵壹・招き猫」
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/manekineko.htm


 ☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

 ・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

 2月3日は節分
 節分といえば恵方巻き
 
 面白いものをみつけました
 
 ▼「ういろう」入りロールケーキ「恵方巻きロール」
  http://tinyurl.com/ya3l5zn

 名古屋のホテル「キャッスルプラザ」で発売
 予約はもう終わりかもです
 
 
 ・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

       * お酒は20歳から *

  こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
              yassan@yasuda-saketen.co.jp


 ▼焼酎ライフ通販
 http://www.yasuda-saketen.co.jp/

 ▼焼酎王国ドットコム
 http://shochu-okoku.com/

 (両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)


 店長ブログです

 ▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
 http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
 http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
 http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
 http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
 http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

  焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 57歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
 http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

 このメールマガジンのバックナンバーはこちら
 http://ameblo.jp/shochu-life/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

     焼酎ライフ通販  webmaster@yasuda-saketen.co.jp
              http://www.yasuda-saketen.co.jp/

   焼酎王国ドットコム  webmaster@shochu-okoku.com
              http://shochu-okoku.com/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


読んでいただけただけでうれしいです。