見出し画像

本格焼酎とは 第16回 Vol.438

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
ロシアのソチで冬季オリンピック・パラリンピックが行われたのは、たった8年前なんですね。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
   
 蒸留で最初に出てくる希少な部分のみを使用した
 『初留取り日向あくがれ』 本当に希少な焼酎です
 
 ▼『初留取り日向あくがれ』はこちらから わずか6本の入荷です
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/hyuga_akugare.htm#shoryu


 たくさんの感動を残して
 ソチ冬季オリンピックが幕を閉じました
 
 3月7日から今度はパラリンピックが始まります

 こちらはチームカナダが公開したソチパラリンピックの応援CM
 
 ▼”It's not what's missing, it's what's there.”
 (ないことが問題なのではない、そこにある物が重要なのだ)
   http://www.youtube.com/watch?v=rs3XOKl2_58

 (今回注:上の動画はまだ生きてます)


 はじめは普通のアスリートたちの映像のように見えて
 最後に本当のことが明らかになっていく
 
 心にくい演出です

 今回のメルマガは『本格焼酎とは』の第16回です

 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 61歳 『ソチ研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼酎ライフ通信       2014.2.25 Vol.438
【本格焼酎とは 第16回】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回より「焼酎」についてです
 
 ▼「本格焼酎とは」のバックナンバーはこちら
  https://note.com/hyasuda/m/mca5b6b141b1d

 酒類┳醸造酒
   ┣蒸留酒┳焼酎┳連続式蒸留焼酎(甲類焼酎)
   ┃   ┃~~~~┗単式蒸留焼酎(乙類焼酎・本格焼酎)
   ┗混成酒┗ウィスキーなど


 焼酎はアルコールを含む液体を蒸留してつくる蒸留酒です

 酒税法上は「連続式蒸留しょうちゅう」と
 「単式蒸留しょうちゅう」とに分けられます
 
 これは製法による分類でもあります
 

 連続式蒸留焼酎は
 連続式蒸留器により蒸留して得た高濃度のアルコールを
 アルコール度数36度未満になるように水でうすめたものです
 (蒸留器については次回取り上げます)

 かつては"甲類焼酎”とよばれた焼酎です

 代表的な銘柄に『寶焼酎』などがあります


 これに対して 単式蒸留焼酎は
 単式蒸留器によって蒸留した
 アルコール度数が45度以下のものをいいます

 税法上 かつては"乙類焼酎"とよばれました
 また"本格焼酎"といわれるのもこの単式蒸留焼酎です

 黒霧島など宮崎や鹿児島の芋焼酎をはじめ
 各地でたくさんの種類の単式蒸留焼酎が造られています

 弊店がお取り扱いしている商品も
 ほとんどがこの単式蒸留焼酎="本格焼酎"です


 本日のおすすめ情報です

 ■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

 ▼初留取り焼酎あつめました
  焼酎つくりの際、蒸留器から最初に垂れてくる出はなの部分を
  「初留取り(はなたれ・ハツタレ)」とよびます
  http://www.shochu-okoku.com/hanatare.htm

 ▼話題の「軍師官兵衛」焼酎 新発売!
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/hikari_shuzo/index.htm


 ☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

 ・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

 こちらも感動を呼んだロンドン・パラリンピックのときの
 カナダのプロモーション映像です
 
 ▼"Unstoppable"
  http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VUYUvY6quE0

(今回注:上の動画もまだ生きてます)

 義足の選手がトラックを駆け抜けます
 その周りには病院や事故現場の様子が

 これはその選手がどのような人生を経てパラリンピックという
 大舞台までやってきたのかを表現した映像です
 
 +

 最後までお読み下さいましてありがとうございました

 次回は『下町ロケット』をお届けします

 ・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

       * お酒は20歳から *

  こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp


 ▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

 ▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

 (両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)


 店長ブログです

 ▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

  焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 59歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

 このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

     焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

   焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


読んでいただけただけでうれしいです。