見出し画像

英語版『北朝鮮大脱出』

NK Newsの記者から「この本、知っている?」と連絡があった。
彼は先週、この本をとても興味深く一気に読み終えたという。

「知らないなぁ…」と思いつつ、色々と調べたところ、
日本ではとっくの昔(2000年)に出版されていた本だった。

2018年に出版された英語版

日本語バージョンは、こちら。
作者名が全然違う。

これが同じ本だったとは。

調べてみたところ、英語版の著者名「石川昌司」が本名のようだ。
日本語版が出版された2000年、本名を名乗れない事情があったようだ。

その事情とは、この方の脱北に中国の日本大使館が大いにかかわっているが、外交的に非公式なため、公開しないように言われたようだ。

したがって、2000年の日本語版では完全に偽名で出版されている。

日本語版は中古で激安価格で売られているが、
2018年に出版された英語版の販売の伸びとレビューの数に驚いた。

英語版はなんと約9600に及ぶ高レビューで、かなり話題になっているようだ。英語圏での脱北者への関心の高さを改めて実感。

紙の本、Kindle版、アマゾンオーディブル版と全て揃っており、オーディブルでは完全版が無料で聴ける。(1か月無料体験可能)

今後、脱北者関係の本、証言等、もっと英語で発信していくべきだと思うし、関心と需要はかなりあるのでは…と。

この夏は聴く本の世界を楽しむ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?