見出し画像

時にほろ苦く、甘くない。

最近Tully'sの無糖LATTEにハマっています。
近所のスーパーで見つけてからある程度ストックしておいて、家で飲んだり、会社に持っていったりしています。

さて、本日はFP2級(AFP)試験でした。
前回の1月試験も受けたのですが、学科試験が2点足りず不合格、実技試験のみ合格してましたので、リベンジ戦でした。
思うように勉強が捗らなかったり、他のことを少しお休みして勉強に充てたりした成果もあり、自己採点では合格できそうで、点数もまあまあ納得できる出来でした。

資格試験を受けるというのはいいモチベーションになっていたので、さっそく上位資格であるCFP試験の参考書をamazonで注文しました。
参考になるかは分かりませんが今回使った教材を紹介しておきます。

1.STUDYING(通信教育)
  FP2級試験の全体像を把握するのにとても役に立ったが、これだけだと 
 かなり厳しかった印象。講義+問題+過去問。

2.ほんださん / 東大式FPチャンネル(YouTube)
  FP2級完全講義を視聴。かなりかみ砕いているため非常に役に立った。  
 試験対策という意味だけでなく生きた知識を得られた気がする。

3.FP2級学科一問一答問題集(アプリ)
  問題をひと通り網羅しているので役に立った。解説がかなり微妙なのが
 玉に瑕。

4.FP2級ドットコム
  過去問をやるのに最も役に立った。解説も一番分かりやすかった。

今日はゆっくり休んで、明日からまた生きていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?