見出し画像

2023年の振り返り

今年もお世話になりました。未だにM-1令和ロマン優勝の興奮冷めやらぬ中ですが、今年も忘れぬうちに振り返っていきます。

仕事

2021年に入社したoVice社も気づけばもう3年目に突入。昨年までは人事、PRなどいろいろな部署をかけ持つことが多かったが、今年はマーケティング部門一本の一年だった。

今年前半は、サービスサイト企画周りを担当することが多かった。リブランディングに伴うサービスサイトのアップデート、新規ページ作成でFigmaに向き合う日々。記事企画と重なるところも大きいが、よりサービスへの関心を直接的に高める必要性がある、ファーストビューデザイン・文言が肝、他のページとの関連やジャーニーを踏まえた適切な設計…などが新鮮なところだった。5月前後は新料金変更に伴うサイトや資料アップデート対応の日々。あとは夏頃から週2のサービス説明会担当開始。

ovice Summit 2023プロジェクト、マーケティングチームに新たなメンバーが数多くジョイン、などを経て、10月からはマーケティング部門のHeadとして入社したイタリア人が上司に。必然的に英語メインのやり取りになり、何度か話しているうちに抵抗感はだんだんなくなってきた。いろんな分野のプロと一緒に日々仕事できることが何よりの福利厚生。

そして11月からリードナーチャリングチームが新たに組成。メールナーチャリング施策の立ち上げをしつつ、サービスサイトの企画やPLGマーケティング周りのマネジメントを担当させてもらっている。とにかくメンバーには恵まれて毎日楽しい。

最近模様替えした仕事部屋

プライベート

「とにかく十分遊ばないと後悔する」という2023年の占いにつき、マレーシアのワーケーションや別府や宮崎への旅行など、あちこちへ赴いた一年だった。移動距離に比例して気力が湧くことをあらためて実感。

宮崎にて。地鶏と辛麺がうますぎた

健康面に関しては、大きなケガや病気なく過ごせた(今年も「入院しない」目標を2年連続達成)。初期ふとりすぎたので始めた毎日45分連続ウォーキングダイエットにより月-1.0kg減量、総約10kg減に成功。11月のぎっくり腰なりかけだけ懸念。整体師に感謝。

趣味

とにかく将棋に夢中だった一年。年始にテレビでみた羽生さんと藤井聡太さんの対局をみて急にやる気になり学生時代ぶりに将棋を開始。オンライン対局アプリ「将棋ウォーズ」にどハマリし長いときは休日1日10時間以上実施。詰将棋や解説本を読みながら、2023年年初に始めてどこまでいけるかチャレンジ、30級スタートからの360日目・1455戦目にしてようやく2級に(初段の道はいまだ遠い)。

あと昔から好きなフジロックにも久しぶりにフル日程でいったり、初サマソニ、そしてライブハウスへも10回近く行けてよかった。

買ってよかったもの

分離キーボード

Rentioでレンタルして試しに使ってみたら想像以上によくて結局そのまま購入に至った分離キーボード「Mistel BAROCCO MD770」。USキーにつき英語・ローマ字切り替えが1つのボタンでできないのに最初苦労したが、Ctrl+Spaceでの切り替えに慣れたらあまり気にならなくなった。たまにMagic Keyboardに戻してみたりするとやはり肩こり気味になるので、結局分離キーボードを使い続けた1年だった。

OpenFit

最上級骨伝導イヤホン。OpenRunPro以上につけていて疲れない。ミーティングが1日中続く日の強い味方。ホワイトカラーもかわいい。

氷のう

寝る前に頭や腰に当てたり、怪我したときにあてたりできて便利

ワークマンのバッグ

フジロック用として2000円でかったトートバック⇔リュック 2WAYバッグ。キャリーオンバックとして、キャリーケースの取っ手に付けることも可能。気兼ねなく洗えていい

コンパクト急速充電器

出先に便利

神棚

わが家にもついに神棚が。これでいろんな御札やお守りに日々見守ってもらえる

Marantzスピーカー

久しぶりにコンポ購入。昔聴いてたCDが聞けるだけでなく、スマホとBluetooth接続してあれこれ聞けるのもありがたい。DALIのスピーカーもシンプルでクリアな音でいい。

読んでよかった本

今年読んだ50冊近くの中で特に面白かった本

思いがけず利他

こどもの夢中を推したい 小中学生の遊び・学び・未来を考える7つの対談集

  • THE CATALYST 一瞬で人の心が変わる伝え方の技術

カタリストになりたいのであれば、「 この人はなぜまだ変わっていないのだろう?」という、根本的な問いから始めなければならない

変化を起こすカタリストは、心理的リアクタンスを取り除くために「変化を仲介する」いう選択をする。何かをしろと上から指示を出すのではなく、完全に放任するのでもなく、その間でバランスを取るのだ。あからさまにならないように気をつけながら、相手をこちらが望む方向に導いていく。  そのためのカギは4つだ。1 メニューを提供する 2 命令ではなく質問をする 3 ギャップを明確にする 4 理解から始める

相手との距離を縮める方法は3つある。 1 移動可能な中間層を見つける 2 小さなお願いをする 3 現状打破のポイントを見つける

この世からみられることとみることを同時にしてる お花見をした

  • ソール・ライター Saul Leiter The Centennial Retrospective

おもしろかったマンガ

マンガはいろんなアプリやマンガ喫茶などあちこちで読みそしてまとまった記録もつけられていないのだけど、おおよそ200〜300タイトルは読んだ気がする。その中でも特に面白かった・また読み返したいのは以下の通り(全然絞れなかった)

  • 違国日記

  • Shrink~精神科医ヨワイ~

  • 商店街のあゆみ

  • ラブロマ

  • 自転車屋さんの高橋くん

  • あかね噺

  • うみべのストーブ

  • レッドブルー

  • トリリオンゲーム

  • タヌキツネのゴン

  • 正反対な君と僕

  • 氷の城壁

  • ラーメン赤猫

  • サチ録

  • 半人前の恋人

  • ぼくと仁義なきおじさん

Top アルバム

主に今年発売されてよく聴いたな〜というアルバム。

よかった映画

  • ケイコ 目を澄ませて

  • BLUE GIANT

  • 怪物

  • 君たちはどう生きるか

面白かったドラマ

  • ブラッシュアップライフ

  • VIVANT

  • サンクチュアリ

  • ムービング

コンビニでよく買ったもの

Cycle.me

どの商品もおいしいし健康的なのでセブンイレブンに行くたびに買ってしまう

読んでよかったWeb記事

2024年

仕事に関しては、マーケティング周りでできることをもっと増やしていきたい。年々これまでやったことがないことをやりながら少しずつ広がっていくことは楽しいので。

仕事以外で時間を割いていきたいことは何かな、と考えると、「音楽」や「書く」が浮かんだ。ギターは普段一人で部屋でよく弾いているが、電子ピアノにあまり触れられていない。昔小さいころにピアノをやっていた頃の曲を少し練習したがそれも途中で止まっているので、再開して、全体通しで弾けるようになりたい。

あとは過去30年間の記憶を、記憶が少しでもあるうちにまるっと書きながら、振り返っておきたいという気持ちも急に湧いている。いろんなメモを引っ張り出しながら、少しずつやってみよう。

あと長年やろうやろうとなっている「ボイトレ」もそろそろやりたい。まだ全然調べていないが、ビジネスマン向けのボイトレもあるらしい。「歌がうまくなりたい」だけでなく、セミナーや立て続けのミーティングでも声が枯れないようになりたい、耳障りをよくしたい、といった感じ。あとは長いこと歌っていると喉が疲れやすいので、延々と安定して歌える声にもしたい。


もりぞーのXはこちら

もりぞーのLinkedInはこちら

最近一番投稿しているThreadsはこちら


(最後まで読んでいただけただけで十分です…!ありがとうございます!)