見出し画像

牛脂をもとめて・・・!

金森式では必須アイテムの1つである「ピンクの牛脂」
今日は牛脂を購入したおはなし。

金森式で必須!牛脂を探す!

私の知っている牛脂は、スーパーでよく見かける四角く形成された牛脂。ステーキを購入したら1個無料でどうぞ!的な。でも、金森式で使うのは合成されたり再形成されたものではなく、まさに肉からそぎ落とした「ピンクの牛脂」だ。ツイッターを覗いてみても「勇気を出して問合せ」が必勝の鍵に思えた。

まずは牛脂マップで近隣のお店へ行ってみる

金森氏が「牛脂マップ」というものを公開してくれている。
ピンクの牛脂を購入できる店舗をマップ化したものだ。ありがたい!!
ワタシがいける範囲にも数店あり、さっそくお店に出向いてみた。
その日には買えなかったが、店主さんが卸業者にその場で電話をしてくださり、入荷してくださることに!!ありがたい!!
そしてGETできた牛脂はこちら!お見事!!!まさに切り落とした牛脂だ!

画像1


次回からは予めお電話でお願いしてから伺うことに。一緒にお店で作っているお惣菜も予約できるし、末永いお付き合いになるかもしれません♪

近隣店舗にも電話で問い合わせてみる

残念ながら、車を走らせ、普段の行動範囲外に出ないと上記の店舗には行けない。通い続ける予定ですが、近くでも買えたらありがたいな・・・!という事で、ツイッターでの教えの通り「勇気を出して電話で問合せ」を実行する。

1店舗目:合成したものしかありません
2店舗目:牛脂はひき肉にまぜちゃうんですよ~
3店舗目:牛脂はひき肉にまぜちゃうんですよ~
4店舗目:牛脂はまとめて業者に売っちゃうんですけど、前日までに電話く   れればとっておきますよ!ただしごちゃ混ぜですけどいいですか?

4店舗目にして牛脂にありつけそうだ!しかし、色々な部位を一気に作っているから、「バラだったり肩だったりの牛脂が混在しちゃうんだけどいいの?」っていうお話だった。まだ購入したことがないので、ごちゃまぜパーティでも大丈夫なのかは、1度購入してみないと不明だ。次回はこちらの店舗にお世話になろうと思っている。もちろんお肉屋さんのピンクの牛脂を先に味わってしまったので・・・やっぱりお肉屋さんで注文しようと思う予感はしている・・・w

問い合わせてわかったこと

2店舗目と3店舗目の「牛脂はひき肉に混ぜちゃうんですよ」っていうお店。この辺りでは”中の上”といった店舗だ。そう、ややお高めのおスーパーだ。

でもね、この2店舗でワタシはひき肉をリピート購入した事が無い。
理由は半端ナイ量の脂が出て、ひき肉でそぼろを作った時に、肉の量が3分の1以下になるからwwww
炒めている最中に脂の海になり、キッチンペーパーで何度も余分すぎる脂をふき取りながら料理するハメになる。クソ面倒なのに、出来上がったソボロは量が半減。。。やってられんwww
だからその後は他のお店でひき肉を購入している。

電話でのあの言葉・・・「牛脂はひき肉に混ぜちゃうんですよ」で謎が解けた。
この2店舗のひき肉が半端なく脂まみれで料理に向いていないのは、牛脂をひき肉に入れているからだ・・・恐らく、他店より多い量を。なるほどね。

そんなことより体重は?

牛脂のお話も大事だが、お前の体重はどうなんだYO???っていう気持ちで記事を読んでくださっている方もいるかもしれないので書いておきますw
お察しの通り。体重は停滞しています。
72~73kgをウロウロしています。(本日72.4kg)
そこできちんと金森氏が勧めている様に「牛脂で脂を摂取」することを実行しようと思いました。今日からお昼は牛脂スープです!
頼む、変化してくれ、ワタシの体!!!!!!スイッチ入ってくれ、ワタシの体・・・・!!!

ではまた~!!


記事の紹介大歓迎です。是非サポートお願いいたします。