見出し画像

ダイエット中のカフェオレはコレ!

ダイエット中だとカフェオレ禁止?ストイックすぎませんか?仙人にでもなるのですか・・・?
私はフルキラダイエット中もアイスカフェオレ飲んでます。

いつも飲んでいるカフェオレはコレ!

私は毎日コーヒー(カフェオレ)を飲んでいます。ダイエットするならブラックのみOKとか、ブラックにMCTオイルぶち込め!!とかよく読みますが、PFCバランスとトータルカロリーを考えてダイエットを実践していた時もカフェオレを飲んでいました!
そもそもコーヒーは好きだけどブラックは飲めません・・・美味しく無いじゃん???
あま~いあま~いカフェオレは無理でも普通のカフェオレは飲んでも大丈夫!!

画像1

ジョージアの「甘さ控えめ」コーヒーです。これに低脂肪乳をブレンドしてアイスカフェオレを飲んでいます!!
ジョージア甘さ控えめコーヒーの糖分は0gです!!(カロリーも0)
私が飲んでいる低脂肪牛乳の糖分は200ミリあたり9.8グラム。(カロリーは200ミリで62Kcal)

毎日コップ2~3杯のカフェオレを飲んで、ようやく低脂肪乳は200ミリ程度に達する位でしょう。
(コーヒー8割・低脂肪牛乳2割位で作っています)
それでカロリーはコーヒーがゼロなので低脂肪乳の分のみです。
一日多くてもカフェオレでのカロリー摂取は70Kcal程度。
これでもカフェオレはダメって言いますか??
無理してストレス爆発して自販機でカフェオレやココア飲むよりずっといいよ!!

確かに自販機で売っている缶コーヒーはだめよ・・・あれは糖分の塊ですから。もはや非常食にもなるレベルな気も・・・(ならない!)

画像2

美人はマイボトルを持ってる納得

綺麗な人ってマイボトル持ってますよね。あれってルイボスティとかデトックスティだけの入れ物じゃないんですよ。じゃあスムージーか?
何が入ってるか見えなくて、「何飲んでますか?」と尋ねてみたいオントシ39歳デブ続行中のおばさん。
しかし、私は知っている・・・綺麗な人は努力している。努力というか、考えて食べたり飲んだりしている。それが習慣化している。
カフェオレは自販機で買わないで、カロリーを考慮して自宅から「飲んでも罪悪感が無い」カフェオレだったりを持参して颯爽とお仕事に行くんだなぁ・・・。軽やかに細身のスーツを着こなして、髪の毛サラッサラでさぁ・・・・。あ~素敵!!

無理のしすぎは太る

数々の失敗経験から言わせていただくと、「無理をすると太る」というのが自然の理であると思います。
無理ではなく習慣化できなければ継続や維持はできませんし、ストレスが溜まり禿げます。(極端w)
PFCやトータルカロリーでのダイエット経験は一生自分のものになります。(それで痩せたかは別wwww)
フルキラダイエット中はトータルカロリーは気にしませんが、フルーツ以外の飲み物や食べ物に関しては、頭の片隅で計算しています。
そうやって「これなら大丈夫」と安心できるのも、習慣化への一歩であると思っています。
ダイエット中だからと、飲みたくも無いブラックコーヒーを飲んでいるのなら、是非お試しください♪


記事の紹介大歓迎です。是非サポートお願いいたします。