見出し画像

オオヨモギオイル

こんばんは。
寒くなってきましたね。

こないだ友達の子供が背中にヨモギオイルを塗ってくれて
翌日、肌の調子が良くなったのを感じて、ヨモギを探しに行きました。
北海道は草が枯れ始めているので
ヨモギがあってもきっとスカスカの物だろうなぁと思っていたのですが
一度草刈りをされた所からフレッシュなヨモギがボコボコ生えていました❣️
もう、感謝感謝でありがとうと言いながら摘ませて頂きました。

新鮮!

今年の春、知り合いの方に
ひょろっとした細いヨモギと
茎がしっかりしたヨモギがあって種類が違うんだよと教えて頂いたのですが
ひょろっとしたのはオトコヨモギで
茎が太いのがオオヨモギで
オオヨモギはオトコヨモギより薬効成分がさらに入っていると聞きました。
今回摘んだのは、茎も葉もしっかりしているのでオオヨモギだと思います。

オオヨモギの特徴は調べたらこんな感じ
寒い地方ではよく見られる大形のヨモギ。茎は太く、直立する。葉は羽状に中~深裂し、裂片が尖る。茎中部の葉身は長さ13~19㎝、幅4~12㎝、葉柄は長さ2.5~3㎝。 ヨモギと違い、葉柄に仮托葉(付け根にある小さな葉)がない。花は円錐花序につく。頭花は球鐘形。総苞は直径2.5~3㎜の惰円形。周辺の雌性花は4~6個。両性の中心花は8~14個。痩果は長さ1.5~2㎜、倒卵形。」

キュアリングしたオリーブオイルにサッと洗ったヨモギの水分を拭き取って入れてストーブの上に置いて低温で4時間コトコト煮込んでヨモギオイルを作りました。

セイタカアワダチソウも少し入れました。

煮込む鍋はホーローか土鍋がおススメです。

濃い緑色
オーガニックの蜜蝋を入れてバームも作りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?