見出し画像

【カジュアルEDH】『漢のイクィップ』Ver1.2(22/08/11更新)

はじめに:Lv3〜4くらいにはなったかな?!/(^o^)\

22/08/11更新!Ver1.2になりました!
22/07/26更新!Ver1.1になりました!

昔、まだスタンダードプレイをやっていた頃
《石鍛冶の神秘家》をメインに据えた
『イクイップ』デッキが環境を席巻した!
神秘家のみならず
《XとYの剣》《殴打頭蓋》
《純鋼の聖騎士》など
主要パーツはどれも高級品で
とても手が出なかった/(^o^)\

そう!
『イクイップは高い』
そして
『定番パーツは決まってて、
構築自由度が少ない』

という偏見に凝り固まっていた!
そんな自分がこの記事をよんでハッとした!

そうだ!
『卓レベルにより、イクイップはもっと自由なんだ!』と!
たまたま『安い』という理由だけで買った

構築済みデッキ『戦いに備えよ』(リスト)

正直、素の状態で回してもあまり感触が良くないし
『イクイップ』として余りにも中途半端感…
(破格の2000円デッキに文句つけても/(^o^)\)

定番パーツを取った後、そのまましまっていたこのデッキを!
いまこそ
『漢のイクイップ』として
再生してみようじゃないか!\(^o^)/

【マイルール】

  • 手持ちの資産で改造!

  • 安価さは重視しているが、引いたカードであれば高級品も入れてよい


統率者:鋼の魂、ワイレス

Wyleth, Soul of Steel / 鋼の魂、ワイレス (1)(赤)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)
トランプル
鋼の魂、ワイレスが攻撃するたび、これについているオーラ(Aura)や装備品(Equipment)1つにつきカードを1枚引く。
2/2

M:TG Wiki

ワイレスが攻撃するだけで
ついている装備品とオーラの数ドロー

非常にシンプル!
しかも!赤白はドロー力不足カラー
ルーティングや衝動的ドローではなく
純粋ドローなのがありがた~い(*´艸`*)


☆デッキ改造の指針

1『ともかく装備品を積む!!!』
元のリストはオーラも採用しているが
エンチャントは再利用が難しい(´;ω;`)
思い切ってオーラは全切り
装備品を大量に増やした!
もちろん
《XとYの剣》《殴打頭蓋》
《純鋼の聖騎士》《石鍛冶の神秘家》
などない!!!!!!!!

【選択基準】
・MV3以内
・装備コスト(2)以内

2『アーティファクトデッキ』寄りにする
装備品だけでなく、アーティファクト・クリーチャーも多く採用!
色事故の低減とアーティファクトシナジーを使える利点も!!\(^o^)/
NEO神河で登場した「換装」持ちももちろん採用!

3『チマチマ対応策は入れない』
ジェネラル見せた時点でやることはミエミエ
/(^o^)\
受け手に回っても勝ち目はない!!!!!
早急に殴り始め、圧力を掛けていく!
魔王戦スタイルになるとしても!
なので
置物破壊や全体/単体除去はほとんどナシ
ヘイトベアーは使われるのもつかうのも好きくない٩(๑`^´๑)۶
『漢の』たる所以也(ΦωΦ)フフフ…


【デッキリスト】

☆楽しいカード・コンボ

Blazing Sunsteel / 猛火の太陽鋼 (1)(赤)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは、対戦相手1人につき+1/+0の修整を受ける。
装備しているクリーチャーがダメージを受けるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。装備しているクリーチャーはそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。
装備(4)

M:TG Wiki

Brash Taunter / 無作法な挑発者 (4)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)
破壊不能
無作法な挑発者がダメージを受けるたび、対戦相手1人を対象とする。これはそのプレイヤーに、その点数に等しい点数のダメージを与える。
(2)(赤),(T):他のクリーチャー1体を対象とする。無作法な挑発者はそれと格闘を行う。
1/1

M:TG Wiki

《無作法な挑発者》
《猛火の太陽鋼》装備状態
挑発者が何らかのダメージを受けると・・・
1:太陽鋼と挑発者のダメージ反射が発生
  
(挑発者の対象は対戦相手限定だが、太陽鋼はAnyなので)
2:太陽鋼によるダメージを挑発者に与える

1と2で無限ループ発生するため
即座に勝利\(^o^)/
(割り込んで太陽鋼破壊による停止はたぶん可能・・・)


Fires of Invention / 創案の火 (3)(赤)
エンチャント
あなたは、あなたのターン中にのみ呪文を唱えることができ、各ターンに呪文を2つまで唱えることができる。
あなたは、マナ総量があなたがコントロールしている土地の総数以下の呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

M:TG Wiki

言わずと知れたスタンダード禁止カード!
このデッキはインスタントタイミングで動くことはまずない
3つ以上呪文唱えることも稀
「装備」は起動型能力なので呪文回数制限と関係ない!
そのうえ、「装備」コストを土地で支払い
呪文は≪創案の火≫で唱えればよい!


Quietus Spike / 滅消の杭 (3)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは接死を持つ。
装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライフの、端数を切り上げた半分を失う。
装備(3)

M:TG Wiki

手持ちで一番派手な効果を持つ装備品
これをあえて≪ワイレス≫以外に装備させることで、
避雷針役にする手もあるな~


Hofri Ghostforge / 霊鍛冶のホフリ (3)(赤)(白)
伝説のクリーチャー — ドワーフ(Dwarf) クレリック(Cleric)
あなたがコントロールしているすべてのスピリット(Spirit)は+1/+1の修整を受けトランプルと速攻を持つ。
あなたがコントロールしていてトークンでもこれでもないクリーチャー1体が死亡するたび、それを追放する。そうしたなら、それの他のタイプに加えてスピリットであり「このクリーチャーが戦場を離れたとき、その追放されているカードをそのオーナーの墓地に戻す。」を持つことを除きそのクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。
4/5

M:TG Wiki

5マナと重いものの
・自動的リアニメイト(もどき)
・スピリットに速攻とトランプルと+1/+1修正

という、目玉飛び出るような破格のボーナス付き!
(しかも、元カードが追放されっぱなしでない点もGood)
墓地回収カードにスロット割きたくないしね~!
実はコイツを統率者に据えたデッキも考案中☆


≪シガルダの助け≫
「イクィップ」デッキの定番パーツとして唯一所持してたので!
っていうかココ以外出番がないからね・・・(;'∀')

≪ウルザの物語≫
たまたま引いてしまったものの、アーティファクトデッキ作っておらず
なんか塩漬けだった
(;'∀')
使ってみると改めてクソ強いすね/(^o^)\
II章の構築物トークンはすぐデカくなるし!
III章能力で一応≪太陽の指輪≫か装備品もってこれるからね~
(≪影槍≫もってない・・・)

≪僧院の導師≫≪道の探求者≫
「クリーチャーでない呪文を唱えるたび」ってことは
装備品やマナファクト呪文もトリガーに!
正直「果敢」強い強いっていうけどどーなのよ?っておもってたから
目からウロコ/(^o^)\

NEO神河で実装された「装備品・クリーチャー」たち
≪ワイレス≫が注目された理由でもあるだろう
個人的には≪雲鋼の麒麟≫をシステムクリーチャーに装備させて
負けない状況を作ってみたいえへへへ(〃´∪`〃)ゞ

≪永岩城の修繕≫
冒頭の参考記事でオススメされてた!
基本平地をまずもってこれるのありがたい!

≪過去起こし≫
今回唯一能動的にいれたソーサリー
お守りともいう
アーティファクト全リアニは最後に一発かませるかも???


【2022/07/26追加】Ver:1.1

Toggo, Goblin Weaponsmith / ゴブリンの武器職人、トッゴ (2)(赤)
伝説のクリーチャー — ゴブリン(Goblin) 工匠(Artificer)
土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、《岩/Rock》という名前で「装備しているクリーチャーは『(1),(T),岩を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。』を持つ。」と装備(1)を持つ無色の装備品(Equipment)アーティファクト・トークンを1つ生成する。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)
2/2

M:TG Wiki

「岩」という装備品トークンを作り出す\(^o^)/
これは入れるっきゃないでしょ!
デッキに入れてるPW≪屑鉄の学者、ダレッティ≫との相性も◎!

Reyav, Master Smith / 練達の職人、レヤブ (赤)(白)
伝説のクリーチャー — ドワーフ(Dwarf) 工匠(Artificer)
あなたがコントロールしていて、オーラ(Aura)や装備品(Equipment)がついているクリーチャー1体が攻撃するたび、ターン終了時まで、そのクリーチャーは二段攻撃を得る。
2/2

M:TG Wiki

≪刃の歴史家≫と同じく二弾攻撃付与能力
歴史家とちがって「装備品かオーラ」がついている必要がある分軽い!

Mistmeadow Skulk / ミストメドウの身隠し (1)(白)
クリーチャー — キスキン(Kithkin) ならず者(Rogue)
絆魂、プロテクション(マナ総量が3以上)
1/1

M:TG Wiki

2マナにして「汎用的プロテクション」と「絆魂」持ち\(^o^)/
3マナ以上の装備品も装備できないが(;'∀')
2マナ以下の装備品で強化すれば、非常にイヤラシイ(ΦωΦ)フフフ…


【2022/08/11追加】Ver:1.2

呪文を増やしてみた

≪機械細工の学者、ロシール≫→神器生物が安心して攻撃可能に?!
≪鍛冶場主、コル≫→リソースの使いまわし要員
≪鮮血の錬金術≫→血トークンが装備品に!しかも3つ出てくる!
≪向こう見ずな実験≫→変身系。アーティファクト大量搭載なので傷は浅そう
≪市民の鉄梃≫→生体武器かつ置物対策にもなる!
≪タイライト剣の鍛錬≫→宝物2こ+装備品サーチ
≪混沌のねじれ≫≪大胆なすり替え≫→危険なパーマネント対策&変身狙い
≪シヴ山の隕石≫
《無作法な挑発者》とのシナジーも考えて

土地をちょっと大胆に削ったので、マナショート起こしやすいかも・・・


☆回してみた感想

『漢の』と冠した以上
≪ワイレス≫をできる限りサポートする体制!
除去耐性ほぼ無し!
(≪ダークスティールの板金鎧≫≪速足のブーツ≫くらい?)
ワイレスを丁寧に除去されるとかなりツライ/(^o^)\

存外トークンが出てくる
≪僧院の導師≫≪ウルザの物語≫≪王の摂政、ケンバ≫等
トークン生成カードを採用、割と地上は固めやすい

飛行には弱め
≪岸壁安息所の帆凧≫≪刃の翼≫で飛行つけたりはできるが
飛行クリーチャー少な目/(^o^)\
個人的には
≪アダルト・ゴールド・ドラゴン≫
オサレポイント(≧∇≦)


おわりに:勝てる気はしないけど楽しい!

できる範囲で調整してみた結果
Lv3~4くらいのデッキにはなったのでは
ないかと\(^o^)/
「イクィップ」である以上、これより上を目指すなら
≪石鍛冶の神秘家≫以下定番パーツが必要になってくるだろう

今の状態では、たとえParty卓でもそうそう勝てないんじゃないかな(;'∀')

とはいえ「石鍛冶の神秘家くるんでしょ?」と思わせといて
それを裏切りつつ≪ワイレス≫くんが殴り掛かるの
それはそれ面白い\(^o^)/

ちなみに「晴れる屋シングル一括購入」(2022/07/23)にて
『土地以外』のカード合計価格→約8500円でした
ちなみに≪ウルザの物語≫(6000円)は価格にいれてない(;'∀')
必要かと言われると必要ではないとおもわれ(あると強いけどさ)
そのほかだと
≪僧院の導師≫(1200円)はわかるとしても
意外に高かったのが
≪疫病のマイア≫(700円)

そして
≪ワイレス≫君自体が500円?!
人気統率者なんですね~\(^o^)/

それではまたまた~☆





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?