金玉2回切った不妊男

25歳で結婚 28歳で難病カルタゲナー症候群による男性不妊だった事が判明。 28歳1回…

金玉2回切った不妊男

25歳で結婚 28歳で難病カルタゲナー症候群による男性不妊だった事が判明。 28歳1回目のTESE手術 30歳2回目のTESE手術 妻と4年半の壮絶な不妊治療を経て、32歳で子供を授かる。 noteに妻と歩んだ不妊治療の過酷さ、実際に経験した事を書きます。

最近の記事

人生で初めて金玉を切った日(TESE) 男性不妊

前回の続きから。 金玉を人生で初めて切る日が決まった。 10月の最終日。 半年以上先。 最初は自分が金玉を切るとは思わなかった。お医者さんと相談したあとは、MicroTESEっていう手術についてひたすらインターネットで調べました。 調べれば調べる程、恐怖心しかない。 金玉に何か当たるだけでも悶絶するのにメスで切るとは、もはや想像を絶する。 僕の場合なぜ手術になったかというと、 •精子の数がとても少なかった •射出精子に奇形精子しかいなかった •運動精子は1

    • 金玉を2回切った不妊男。男性不妊と医者から言われた日

      自己紹介記事の通り僕がこれまで経験してきた不妊治療やについて詳細にnoteに書いていきます。 分かりやすいように小説風に書いていきます。 まず、長い不妊治療を経験する事になったあの日の出来事から書いていきます。 妻とそろそろ子供を作りたいからお互いまずはクリニックで色々調べてもらおうという事で街にあるクリニックへ行きました。 検査当日はたしか曇り空でまさに曇天といった天気。まるでこれから起こる悲劇が天気にも現れていたようでした。 僕は最初不妊に対して何も知らなかった

      • 金玉を2回切った不妊男が4年間の壮絶な不妊治療から子供を授かった話〜自己紹介編〜

        こんにちは。はじめまして。 不妊男と申します。この名前にした理由なんですけど、世の中には不妊っていう言葉があります。 僕はこの言葉正直大嫌いです。 だから僕個人的に、差別的言葉だと思っている不妊っていう言葉を世の中から無くすことは出来ないと思うけど、この言葉自体を無くしたいという意味を込めて、この名前にして、活動をしようと思います。 ちょっと意味が分からないけどこんな感じです! 不妊男の自己紹介まずは僕の自己紹介です。 職業 普通のサラリーマン 25歳 結婚

      人生で初めて金玉を切った日(TESE) 男性不妊