見出し画像

転職の相談をDMでもらって嬉しくなったので2500字でアツく回答したよ!という話

こんにちは!アルでslothという「働き者のナマケモノ」をモチーフにしたキャラクターを運営している川地です!

今回は珍しくキャリアの相談をX(旧 Twitter)にていただけて、嬉しくて気合の入った回答をしたので、それをnoteにもまとめてみます!

注:DMでご相談いただいた方の許諾はいただいてます。

相談内容

ある日突然、下記のようなDMをいただきました。

初めまして。突然のリプライ失礼しました。またフォローバックありがとうございます!

短めに・・私は新卒2年目で(バックオフィス業務)に従事しています。○○と申します。年齢は(20代前半)です。

メッセージの動機は、「漫画好き→入り口はアル株式会社への興味→そこからプロダクトの進め方に興味を持ち」 是非一度お話を聞きたい!と思ったのがきっかけです。

とはいえ、情けない話プロダクトのマネジメント経験はありません。川地さんにもメリットはないのも重々承知していますが、 1・2行でも返信いただけると嬉しいです! よろしくお願いします!!

※個人情報を隠すため、一部表現を変えています。

僕自身のキャリアも新卒では管理部門系であったり、アルでも入社当初はバックオフィス系の業務を担当していたこともあり、せっかくなので聞きたいことを聞いてみました!

すると、以下のご質問をいただきました。

返信いただきありがとうございます!

まず本音を話すと「アル株式会社に入りたい!」という思いが一番です。

・現在の(バックオフィス業務)は、どちらかといえば効率的に与えられた業務をこなすもの。なので、自分は0→1で何かを創造する「クリエイティブ」に憧れがある。
・面白い人から学びたい(けんすうさんのような)
・面白く、伸びている業界や会社に環境を身を移したい
という思いからです。

ただ、ネット情報のみなので、実際に働く川地さんに
・アルの一員になるためにはどんな道があるか?
・アルに必要なスキルや要素
・未経験者が個人レベルで取り組めるコンテンツやプロダクト開発の初手。何から着手すればいいか(あればでいいので)

曖昧で申し訳ないです。よろしくお願いいたします!!

※個人情報を隠すため、一部表現を変えています。

このあたりは新卒2年目当時の自分も知りたかったものの、TwitterでDMする勇気もなく悶々としていた部分だったので、当時の自分に伝える気持ちで回答を書かせていただきました。

以下に自分の回答を掲載します。

回答

(注:以下、個人情報を隠すため、一部表現を変えている箇所もあります)

わ!アルに入りたいと言っていただけるの、とっても嬉しいです!その上で、せっかくご質問いただいたので回答させていただきますね! ※かなり長文になってしまいました。。。すみません。。。

まず、いただいた質問に個別で回答する前に、アル社の採用情報はこちらにまとめております!

既にご覧になっているかもしれませんが、念のため記載しておきます! こちらのページにも記載している通り、現在募集している職種は以下の2職種になります。

  • エンジニア

  • プロダクトマネージャー

なので、現在のAさん(質問者さん、以下同様)の「(バックオフィス業務)」という職種(恐らく管理部門の類になるのではないかと思います)は採用を行っておりません。その点を念頭に置いたいただければ幸いです。


まず、「アルの一員になるためにはどんな道があるか? 」という質問ですが、「今すぐにAさんがアル社に入社する」という前提でまとめると以下の3つになるかと思います。

  1. アルの募集要項に沿って書類選考から応募していただく

  2. アル社のメンバーの紹介で入社する(リファラル採用と言ったりします)

  3. その他別の方法で入社する

1はわかりやすく、先ほど掲載した採用情報のページから応募していただく方法です。ただし、アル社では新卒や第二新卒の未経験者の採用を行っておりません。なので、この方法は今のAさんだと難易度が高いと思います。

また、2の方法ですが、今回僕に連絡いただいた点を除けば、恐らくアルに知り合い等はいらっしゃらないかと存じますし、紹介で入社するというのも難易度が高いと思います。

そうなると、必然的に3の「その他の方法で入社する」ということになりますが、これは「個人で運営しているサービスが買収される」「今の職種でのAさんの経験をアピールし、業務委託から採用してもらえないか頼んでみる」等の難易度が高い or 結果的にAさんが望むような職種を変える転職にならない可能性が高いです。

ということで、「今すぐにAさんがアル社に入社する」というのは難易度が高いかと思います。 (もちろん、僕は採用を担当しているメンバーではないので、素直に書類選考に応募いただいたら通過する、みたいな可能性も0ではありません。)

上述の内容はあくまで「今すぐに」という前置きがありますので、以下のような方法であれば、今後の可能性は高まるかもしれません。(もちろんアルのフェーズ次第では全然違う方法もあるかもしれません。)

  • 今の会社でもっと経験値を増やして、「この領域ではプロです」というスキルを身に着けた上で、アルからその職種の募集が出た時にすぐに応募する

  • 未経験者でもプロダクトマネージャー等として採用をしている会社に転職し、プロダクトマネージャーとしてのスキルを身に着けた上でアル社に入社する

  • 個人サービスを自分で開発してみて、その実績を持ってアル社に入社する


次に、「アルに必要なスキルや要素 」について回答します!

まずスキルについてですが、スキルは職種によって変わる部分が大きいので、今回は「プロダクトマネージャー」に限った場合の回答をさせてもらいます。

といってもプロダクトマネージャーには本当に多様なスキルが求められます。「SQLでのデータ分析」「Figma等のデザインツールを用いてワイヤーフレームの作成」みたいなハードスキルもあれば「対人コミュニケーション能力」「会議のファシリテーション技術」みたいなソフトスキルまで幅広いです。

他社様の記事で恐縮ですが、「プロダクトマネージャーの業務マップ」内の「PMが担当する事項」が一通り必要になります。

また、必要な要素の方は恐らく色々あるのですが、個人的には、アルに限らずスタートアップにおいては「自律的に仕事を生み出すことができる」というのが一番重要だと思います。

仕事を与えてもらうのではなく、自ら探し、人の仕事を時には奪う勢いで引継ぎ、何もなければ自分で作る、そういったプロとしての振る舞いがスタートアップでは求められます。

まとめると、、、
必要なスキル:「プロダクトマネージャーの業務マップ」内の事項
必要な要素:自律的に仕事を生み出すことができる
ということになります。


最後に、「未経験者が個人レベルで取り組めるコンテンツやプロダクト開発の初手。何から着手すればいいか。」に回答します!

(今のAさんのスキルや経験を推測で語ることしかできないので、間違っていたらすみません。)

これは現在においては以下のどちらかがおススメだと思っています。

  1. TikTokでの動画投稿

  2. webサービスのワイヤーフレームを作れるようにする

(アルの入社に近づけるかどうか、というよりも「未経験者が個人レベルで取り組める」に重きを置いた回答です。)

1は「Aさんの個人的な趣味もしくは仕事上の学び」みたいなコンテンツを「流行りのフォーマット」に載せて届ける練習となります。ポイントは「コンテンツを発信した後の反省力を如何に上げるか」です。動画を30本出してみて、伸びた動画の要因を分析し、そこから新しい動画を30本作る、みたいなプロセスを何度も繰り返していけることが重要です。

2は「Aさんの思うめちゃくちゃ便利なwebサービス」の外側だけをまずは作れるようにする能力です。今はFigmaやstudioといったノーコードでサイトを作るサービスが充実しているので、それを用いて少なくとも外側だけでもwebサービスを作ってみるという経験です。

ただし、こういったコンテンツやプロダクト開発の勉強は数カ月程度では間違いなくモノになりません。コンテンツは伸びないし、作りたいプロダクトなんて思いつかない、みたいなことの方が多いです。それでもやり切れたら相当な経験になると思います。


改めて長文になりましたが、以上がご質問の回答となります!ちょっと厳しいことも書いたかと思います!すみません!

ちょっとお節介かもしれないのですが、個人的には「どうやったらアルに入れるか」を考えるよりも「Aさんがなりたい姿(≠やりたい事)を具体的に思い描いた上で、その方法としてどういった手段があるのか」を考える方が良いのかな、と思いました!

まだお若いのでこれからいくらでも何にでもなれると思うので、改めてどうなりたいかを思い描いてみてください!応援してます!

さいごに

というわけで、テンションが上がった結果3つの質問の回答に2500字近く使うという暴挙に出ました。

こういった話は恐らく社内だけでは中々相談しにくいと思います。そんな中で、見ず知らずの人間に思い切ってDMで相談できるというのは本当にすごい勇気だと思いますし、そういった勇気に自分も報いたいなと思った次第でした。

また、今回ご質問をいただいたことで自分の中でも色んな事項が整理できてアウトプットできたので、大変良い経験ができたなと思いました。

質問もらえたのが嬉しかったので、勢いに乗ってマシュマロを開設しました!

  • キャリアの悩み

  • スタートアップへの転職の悩み

  • NFTに関する質問

  • slothに関する質問

  • 好きなマンガや動画等のコンテンツに関する質問

なんでも受け付けてます!よろしくお願いします!

勝手な宣伝

質問の回答の最後に「なりたい姿(≠やりたい事)を具体的に思い描いた上で、その方法としてどういった手段があるのかを考える方が良い」と書きましたがこれは実は弊社代表のけんすうの受け売りです。

9月6日(水)にこのあたりをテーマにした著書「物語思考」が出るみたいなので、もしご興味あればAmazonで予約してください!今なら副読本が付くみたいです!(恐らく期間限定なので、ご注意ください。)


サポートしてもらえたら、マンガを買います!!