見出し画像

セルフ脱毛に行ってみた

セルフ脱毛に行ってみたのでその感想。

利用したのはONESELFというサービス。
初回お試し60分3,000円(通常価格は7,500円)

結論としては初回は安いのでお勧め。
2回目以降は効果や割引次第。


初回の利用方法と何ができるか

まず会員登録。
スマホで「脱毛 ワンセルフ」でググって3分。
免許証を写真で撮って送るのがちょい面倒。

LINEから予約。
近くの店舗を選んで空いてる時間を選択。
自分の近くの店舗はめっちゃすいてた。
当日予約余裕。

とはいえシェービングは前日までに実施が必要。
このシェービングが面倒。

当日、予約時間に店舗に行く、入退店処理も簡単。
普通の人なら誰でも出来るようにしてくれてる。

脱毛個所はヒゲやVIOを含めた全身OK。
やり方も簡単。電源入れて当てるだけ。
消毒系もあるので衛生面も普通の人は大丈夫。

これから行く人へのお勧め

自分が過去に戻ったらどうするか。

プランは今回と同じ60分3000円で行く。
40分2000円でも大丈夫だと思う。
後片付けや入退店処理に5分はみたいので20分1000円はない。

そしてIとOは諦める。
多分めっちゃ通わないと効果出せない。
1回行ってみるテンションとシェービングの手間が見合わない。

自分は医療のひげ脱毛に行ってるが、5回やってもまだ生えてくる。
医療脱毛のパワーでさえそれなんで、セルフ脱毛のパワーでは相当かかる。

パワーの強弱は以下の通り。
医療脱毛 > エステ脱毛 ≧ セルフ脱毛 >自宅脱毛器具

医療脱毛はやった後に肌の炎症が結構出る。
それくらいのパワーでもひげやVIOは回数がかかる。

セルフ脱毛はエステ脱毛と同じ器具らしいけど、パワー抑えてそう。
変な使い方する客の肌トラブルクレームとか怖いだろうし。

逆に手足や腹などは自宅脱毛器具でも効果がある。
セルフ脱毛器具で効果あるだろうし、シェービングも比較的楽。

ひげ、わき、V(上の方)は効果ないかもだけど一応やる。
シェービングそんな大変じゃないから。

以上。



この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?